- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
糖尿病の予防・改善で大切なのが、毎日の食事。食事療法で血糖値をコントロールすることが、治療の基本です。しかし、少しの量しか食べられなかったり、カロリーを抑えるために料理が味気なくなっては、続けることが難しくなります。そこで、本書で提案するのが、主食は1食あたり150kcalとして糖質を抑え、そのぶん、おかずにボリュームをもたせるという方法です。お肉は脂の少ない部位をつかったり、野菜をたっぷり入れてかさ増ししたり、カロリーを抑える工夫をしながら、「病気でも、おいしいものを満足いくまで食べたい」という願いをかなえるレシピを集めました。しかも、冷蔵で1週間保存できるものばかりなので、週末に作りおきすれば、平日はそれを温めたりアレンジするだけで、簡単に食事の用意がととのいます。もともと、糖尿病改善のために開発された、たまねぎ氷の作り方も紹介!
目次
序章 糖尿病と上手につきあうために(糖尿病とはどんな病気? どんな治療をすればよい? ほか)<br/>第1章 主食のレシピ(主食のきほん ごはん ほか)<br/>第2章 主菜のレシピ(主菜のきほん 主菜(肉)のレシピ ほか)<br/>第3章 副菜のレシピ(副菜のきほん きのこの中国風 ほか)<br/>第4章 デザート・飲み物のレシピ(デザートのきほん デザートのレシピ ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 百眼のアーガス(話売り) #7
-
- 電子書籍
- 友達なら手を汚そう1 COMICゴイチ
-
- 電子書籍
- 今すぐ会社をやめても困らないお金の管理…
-
- 電子書籍
- 鳴門秘帖(上)
-
- 電子書籍
- 「レーザー 光のメスで命を救え」~倒産…