- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
悩みは笑いに変えたらええねん!これまで5万人以上の人生を変えてきた謎のセラピスト「大阪のオカン」。スポーツ選手から財界人まで多くの顧客をファンに持つ彼女の元には、全国各地から人生相談が絶えない。本書では、「微笑が幸せを呼ぶんやで」「人のせいにしてたらあんたの成長は止まるで」「自分の顔色を大切にしような」「絶望の隣には必ず希望がいてるねん」など、人生を好転させる秘訣が満載。「自分の力を出し切らずに一生終わるなんか、しょうもないと思わへん? せっかく、あんたはこの世に生を受けて、この時代に大切な使命を持って生まれたんやから、本気出したったらええねん。自分がこの世の中には必要やって、証明したったらええねん。あんたなら出来る!」(本書より抜粋)癌を克服し壮絶な人生を歩んできた著者だからこそ書ける、魂のメッセージ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くま
3
大阪のおかんの強烈な本気メッセージに力をもらった。「だれかの評価じゃなくて、あんたの評価で満点目指したらいいんやで。」の言葉に、これから自分が目指していきたい生き方の指針を見つけた。2013/08/12
Humbaba
2
何もかもを自分で制御できると考えるのは傲慢であり、自分の手の届く範囲には制限がある。それ自体は間違っていないが、その言葉を発するのは自分ができることをすべてやってからでも遅くはない。実際に自分のできることを全てやりつくすというのは非常に難しいことであり、つまりは自分自身の力を活用しきれていないということでもある。無理などと思わず、自分には多くの可能性が残されていると思って明るく行動すれば、思ってもみなかったほどの力を発揮してくれる。2025/04/18
hinotake0117
1
乳ガンの中お子さまを生んでガンが消えるなど壮絶な人生を歩まれた大阪の「オカン」による人生論。 やはり笑顔が大事。悲しみにも感謝する心を持ち続け日々の生活を大切に。 人生気の持ちようでなんとでもなることを教えてくれる。2022/12/14
Suzu
1
大阪のオカンの波乱万丈人生を通じて運命は自分次第でいくらでも変えられることを教えてくれる。著者が凄まじい体験をしてるのに驚く。小説か?と思うほど。貧乏、妊娠中に末期癌、出産後に癌がすべて消える。マジかよ。それとオカンの母親もすごい人だと思った。ま、自分らしく全てのことに感謝しながら生きてけってことだと私は理解しました。2020/10/25
くらよん
0
辛く大変な人生を歩んでこられたオカンだからこその数々の言葉。説得力があります。関西弁で書かれているのもイイです♪2013/09/28