- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
臨床犯罪学者・火村英生と、推理作家・有栖川有栖の名コンビが、難解推理に挑む! 収録作/「わらう月」・「201号室の災厄」・「ブラジル蝶の謎」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すい
44
『わらう月』『201号室の災厄』『ブラジル蝶の謎』の3編を収録。切ない恋が印象的な『わらう月』が有栖らしく感じた。やっぱり原作が読みたくなっちゃったな。2016/04/14
藤月はな(灯れ松明の火)
41
あとがきでの可愛い「あれ」を「この紋所が目に入らぬかっ!」とばかりに持つ火村先生に爆笑を抑えるのに必死でした(笑)あのファンシーさは麻々原さんの趣味だなwそして相変わらず、アリスにちょっかいを出す火村先生。本当に仲良しだ~^^そして浴衣の二人が新鮮でした。2013/09/15
さっちゃん
35
「わらう月」「201号室の災厄」「ブラジル蝶の謎」他。今回はけっこう内容を覚えていたぞ。「201号室」は小説の初読時、火村センセの格闘シーンが衝撃的だった。「ブラジル蝶」は火村&アリスシリーズはサザエさん時空だけど、ガラケーに時代を感じてしまう。ガラケーはあの登場人物どころか今時の若者も使えないかも。2023/04/20
みや
27
コミック版作家アリスシリーズ第2弾。小説でも大好きな「201号室の災厄」が収録されていて嬉しかった。外国人歌手とのやり取りも、真相判明後の一捻りも、やっぱり面白い。欲を言えば英語を話す火村先生が見たかった。虫嫌いに絵で見る表題作は辛い。巻末には小説に(恐らく)無いオリジナルの短編が4作あり、火村先生もアリス先生も小説から大きく外れることはなく、ストーリーも作家アリスらしいコミカルさがちゃんとあって、安心して楽しめた。書店で売れ行きを確認したり、高級ホテルで災厄に見舞われるアリス先生がとにかく可愛い。2017/11/27
てつ
25
コミックでの短編集。これも無茶と冒険と奇抜さが同居。突っ込みどころをご愛嬌ととれば、有栖川作品はそこそこ楽しめる2014/04/29
-
- 電子書籍
- 「嫉妬する女はブスになる」問題
-
- 電子書籍
- 列島融解 講談社文庫