- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
経験豊富なプロジェクト・マネジメントのプロフェッショナルである著者が、これまでの仕事の常識を覆す、「仕事の正しいすすめ方」を一冊にまとめました。依頼主とのボタンの掛け違いを防ぐ方法、仕事が遅くなる要因となるさまざまな人間行動を踏まえ、仕事につきもののバラツキを考慮した仕事術を解き明かしていきます。
目次
第1部 がんばるだけでは仕事は終わらない(すべては依頼主とのボタンの掛け違いから始まる そもそも仕事は遅れるようにできている!?)
第2部 誰も教えてくれなかった仕事の正しい進め方(仕事を始める前の大事なひと手間―ボタンの掛け違いを防ぐ3ステップ これまでの常識を捨てれば、日程は半分になる これで、仕事はもう遅れない! グループをまとめる立場になったときは)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
26
余裕を持って早めに始めた仕事がいつも遅れる、その場しのぎのモグラたたきや目標の見誤り、やり直しが多い、締め切り間際にいつもドタバタ。そんな問題を解決する仕事の正しいすすめ方を提案する一冊。技術的なものよりは正しく仕事を進めるための考え方を説いています。思い込みで仕事を始めずに依頼主にやりたいことを確認する、スケジュールの立て方や段取りの考え方には、なるほどと思わせる部分がありました。分かっていてもなかなか実践できないことは多いですが、仕事に対する考え方を整理する上で一度読んでみるといいかもしれないですね。2016/01/15
太鼓
3
結局、目の前のことを一個ずつ片付けていけよ、って話。マルチタスクは逆に能率が落ちるし、自分でもそうしている。2014/08/15
高木康宏
2
複数の作業を並行して仕事をしているが、ある程度絞って集中してやった方が結果的に半分の時間で終わるという話だった。 一つの作業を集中して行うことで、所謂ゾーンに入るようだ。 その方がスピードが速くなるらしい。2018/11/24
田中AD
1
久しぶりのデスクワーク以外でも使える仕事本、知れてよかったのはパーキンソンの法則、職場のおばさんがまさにこれ。自分は早くできても遅れるようする傾向、掛け持ち仕事かな。2019/09/04
niomoc
1
[★★★]とてもいい内容だと思う。2017/03/12
-
- 電子書籍
- 水曜日、私の夫に抱かれてください 【分…
-
- 電子書籍
- 帝都物語【全6冊 合本版】 角川文庫
-
- 電子書籍
- 時空のからくり 時間と空間はなぜ「一体…
-
- 電子書籍
- サイケまたしても(7) 少年サンデーコ…
-
- 電子書籍
- ふたごもんじゃ (1) バンブーコミッ…