一流の男のボディケア

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

一流の男のボディケア

  • 著者名:原田忠
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2013/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569812359
  • NDC分類:595

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

生きる上で、人前で身だしなみを整えるのはマナーであり、年齢を重ねるほどダンディズムを感じさせるよう体を手入れすることも大切なことでしょう。つまりカラダをケアすることは、人生を丁寧に生きているということであり、一流の男性か二流の男性かの分かれ目は、まさにここにあるのではないでしょうか。そうした考え方が広がりつつあるからか、男性用化粧品売場では、年代別に細分化された男性化粧品や髪質別に分かれた整髪料が所狭しと並んでいます。この状況は年々増しており、やはりボディケアを意識している男性が増えているのは間違いありません。ただ、女性には常識でも、男性、特に中高年男性はお洒落の基本も知らず、仕事が出来る人でも見た目で損をしている人は少なくありません。本書では肌の手入れ、髪の手入れ、身だしなみの手入れなどをしっかり紹介し、男性が人から見た印象がよくなり、胸を張って歩けるようになるよう丁寧に解説してまいります。著者の原田忠氏は資生堂のビューティートップスペシャリストとして、商品開発に携わったり、海外のファッションショーや有名アーティストのヘアメイクを行ったりしています。一般男性向けの整容講座なども積極的に手がける、この世界の第一人者です。特に人間の内面の美質を美容で表現することにかけては定評があり、JHAグランプリ他数多くの受賞歴があります。人生であれ、仕事であれ、一流をめざす男性が自身の見た目を磨く上で、原田氏ほど頼りになるアドバイザーは他にいません。男性美容の“原田マジック”を多くの男性に実践いただく虎の巻が本書です。

目次

第1章 外見は男の生きる姿勢である<br/>第2章 実践ケア(1)「自分磨き」の基礎はスキンケアにあり<br/>第3章 実践ケア(2)ヘアケアによって印象は大きく変わる<br/>第4章 実践ケア(3)誰でもすぐ始められる「身だしなみケア」のコツ<br/>第5章 原田忠のおしゃれの極意

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイスマン

5
①洗顔する時、目の周りは皮膚が薄いので擦らないように留意、②化粧水は乾燥しやすいUゾーン(顎から頬)を念入りに。首にも馴染ませれば尚よい、③週末は美容液で集中ケア。•••なるほど。全て実行します♪2016/11/12

放蕩長男

3
再読です。カミソリ負けによる肌荒れに苦しんでいた時期、洗顔とか化粧水の使い方について知りたくて、手に入れました。 男性向けに、髪の毛、顔、爪等の部位のケア方法を解説しています。ちゃんと手入れすれば、自分の身体は綺麗に清潔になる、ということを教えてくれた一冊です。2016/02/26

ももぶー

2
うーむ。。なんでこの本読んだんだろう。 人それぞれの価値観があるから否定はしませんが、自画自賛が多い気が。 体は鍛えた方がいいですね。2014/01/11

もりけい

1
洗顔や洗髪の正しい丁寧なやり方が買い手あり、いままで肌や髪を雑に扱っていてたなと感じたし、もっと気持ちよく過ごせると思えた。2018/12/15

こうきち

1
心がけたいアドバイスが多いな2014/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6858912
  • ご注意事項

最近チェックした商品