- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
願いを叶える「聖杯」を求め行われた、魔術師たちの凄惨な戦い「第四次聖杯戦争」には、あってはならない「黒歴史」が存在した――!?原作者やタイプムーンファンからの人気が高い、ギャグ作家・雌鳥が贈る、フェイトゼロ黒歴史ギャグが登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あなほりふくろう
11
「黒」ってそういうことかw こういう安直なエロに走らないアホウノリ全開のパロディは大好きで、爆笑というよりは苦笑というか妙に薄暗い笑いが沸々とこみあげてくる感じ。面白かった。雁夜おじさんと葵さんの「良かった・・・!!」が、なんかツボにハマった。あと「お大事に」とかソラウ様関連はどれも。ウェイバーたんはここでもヒエラルキーの最下層か。2013/07/20
オズ
5
タイトル通りFate/Zeroの二次創作的コミック。黒とは黒歴史のこと。黒聖杯ではないはず。たぶん。本編がひたすらシリアスで悲惨な空気に満ちているけれども、こちらは基本ギャグなのでまあまあ安心して読める。絵も比較的アニメに近い感じで良いと思います。むしろ絵柄的にはアニメよりも親しめるかな?表紙買いもありだ。アイリ多め、主要キャラはわりと満遍なく出る。今年はFGO9周年。Zeroコラボの頃はやってなかったから、復刻してくれんかなーしないだろうな。2024/08/14
せせり
4
fate/zeroの内容がしっかりわかっていれば大爆笑レベルのシュールギャグ番外編。初っ端からアイリと切嗣のペースに翻弄されるセイバーやケイネスとソラウの嫉妬祭りに巻き込まれ疲れたランサーを慰める龍之介など本編でもあり得るシーンとありえないシーンの連発で中々面白かった。本編読み終わってからまた見たいと思う。2016/02/10
ブナ太郎
4
小ネタ満載。560円とは思えない読み切り感があります。ブラックって、怖いですね(笑)。一番面白かったのは、龍之介とランサーにまさかの交流があったことかな。結構、ディープなネタなので、フェイトゼロを知らない人はもちろん、ちんぷんかんぷんなわけだが、フェイトゼロを知っているだけではわからないところも結構ある。そこが、唯一のマイナス点。アサシンが遠坂時臣氏の優雅消失を狙うのは、もうツボ過ぎる(笑)。2013/08/07
木上
2
雌鳥さんの絵好きなだし、漫画も面白かった。2016/08/27
-
- 電子書籍
- ステ振りし直したのでハーレムパラダイス…
-
- 電子書籍
- 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭…
-
- 電子書籍
- 結婚ガチャ~SSR私とハズレの君~【マ…
-
- 電子書籍
- 新装版 齋藤孝のイッキによめる! 日本…
-
- 電子書籍
- 夫は不要!1巻