- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
選手だけがプロの世界に身を投じているのではない。サッカーに関わる裏方の面々……料理人、代理人(エージェント)、サッカーライター、クラブ営業マン、フィジカルコーチ、サポーター、なでしこ、第3ゴールキーパーというそれぞれの立場にも、サッカーを愛するが故、サッカーというスポーツを理解しているが故に生まれる、葛藤や苦労があった! 裏方として働く人たちの視点を通した、ピッチの外で繰り広げられる最高のドラマ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei@名古屋
12
まさかの二巻が出るとは、、、これは代表戦しか見ないような、そんなサッカーファンに見て欲しい一冊ですね。一人じゃない。でも11人でもないんです。多くの人が支えてサッカーが成り立っているのです。日は当たらなくとも裏方のイレブンにも輝く瞬間があるはずです。2013/06/02
Yanabod
2
「オーレ!」「ORANGE!」でサッカーマンガを素敵な切り口で描いている作品。代理人、料理人、なでしこ、ライターなどサッカーの裏方という一般には分かりにくい職業を面白く描いております。サッカーに携わりたいなどと考えている人にはお勧めです。2013/06/16
あや
2
イビチャ・オシムの「サッカーの試合は絶対に一人では成立しない。君たちの人生も同じじゃないか。」という語録が真っ先に思い浮かぶような2巻です。とくに代表料理人の章は、JFAのコックさん西芳照さんの著書「サムライブルーの料理人」の世界が見事にマンガ化されていて感動しました。2013/06/05
つく
2
日本代表専属料理人、フィジカルコーチ、スポーツライター等サッカーの裏方を描いた良いマンガです。サッカーを好きな社会人には読んでもらいたい良作。今回はちょっと毛色の違うコアサポーターなんてのも出てきますが、彼らがいるからこそ成り立つ部分って大きいって意味では間違いなくサッカーの裏方の一部ですよね。ライトサポーターの自分なんかはひたすら敬服するばかりです。2013/05/31
けいこ
1
サッカーを取り巻くいろんなお仕事を紹介。周辺の仕事を知ることで、サッカー選手の生活が見えるようで楽しい。他に「サッカー選手の奥さん」とかも取り上げてくれないかな~2014/02/06
-
- 電子書籍
- 頭で考える前にやってみた人がうまくいく
-
- 電子書籍
- リターンサバイバル【タテヨミ】第93話…
-
- 電子書籍
- ソードアート・オンライン【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- 【単話】サクラとトンの ぐるりと行事ひ…