内容説明
大学で心理学を学ぶ春川梓は、とある心理カウンセラーと出会う。工藤才希──人並み外れた美貌に、食えない性格。ひと癖もふた癖もある青年だが、その心理学の知識には目をみはるものがあった。 この不思議な青年に惹きつけられた梓は、なんとなく助手の座に収まることに。 才希は気まぐれのように人を救う。その方法とは心理学を応用した驚くようなものばかり。 だが、願いは叶えられても、必ずしも望んだ結末とは限らない。才希が謳う「悪の恋愛心理術」とは? 心の迷宮を覗きたければ、彼を訪ねてみるといい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
み
21
さくさくと♪面白い(^O^)が、才希さんと絶対城先輩がかぶる(>_<)2015/06/10
ううち
19
才希さんのキャラがまだいまいちつかめないのですが、身近な所に関連している心理学って面白い。ヒロインの梓ちゃんが素直で正義感あふれるがゆえ、突っ走り気味でハラハラ。才希さんの過去も少しわかってきたし、次巻はどうなるのか楽しみ。2015/04/29
雑食奈津子
16
前巻よりも梓の思考が幼くなったというか、警戒心が皆無過ぎる。上京したての女なら分かる、身に迫る危険にずいぶんと鈍感な子です。そうとでもしないと進まないのは話の構成上わかりますが、それにしてもねえ。今回は基本的に怪奇要素がゼロで、しかし不穏な影はどこかうっすら残っているような気がするので、次も読みすすめます。2017/02/10
蘇我クラフト
12
前作読んでないから不安だったけど、これ一冊で十分わかる。 心理学って面白いなって思える本。2015/03/17
assam2005
9
2巻目だとは知らずに読んでしまいました。あとがきにも「2巻だけ読んでも理解できる」とあって、問題ありませんでした。和菓子屋とはまたカラーが全然違う話。心理カウンセラーの話なので、人の思考を読み取り、複数の展開を見据えて、あらゆる事態に対応可能な布石を打つ。また、人がどうやって騙されていくのかも垣間見れました。人の心を掴む方法もわかったのですが、人の心よりもまず自分の心をコントロールできないと失敗すると言うことも。心理誘導の怖さがわかりました。和菓子屋よりも面白かった!2015/10/31
-
- 電子書籍
- 傷心プロポーズ~一途な社長の真摯な愛で…
-
- 電子書籍
- 【単話売】私を恋に落としてください! …
-
- 電子書籍
- 結婚式でさようなら【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- Number PLUS プロレス201…
-
- 電子書籍
- トリプルエース 君のいない夏に、なくし…