内容説明
架空のゲーム機をヒロインに見立て、ゲイムギョウ界を舞台に女神たちの友情と絆を描くアニメ「超次元ゲイム ネプテューヌ」のノベライズ第1弾! マハリク☆メッセにて各国のゲームを披露する式典「TGS」を開催するネプテューヌたち。お祭り騒ぎの会場とは裏腹に、着々と進行する良からぬ企てとは……?!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
朝夜
4
読了。これは原作への愛が試される作品ですね。できの悪いファンブック、と言った所でしょうか(滝汗) この手の作品はファミ通文庫でやれば良かったんじゃないかな… まぁ、キャラが好きな方は楽しめると思います。2013/05/27
1_k
3
原作は未プレイ。なので、一応最後まで目は通したものの、なにがなんだかさっぱり分からなかった。ラノベというパッケージででているが、中身は決してラノベではない。表現するのが難しいが、SSやエロゲシナリオ系ともちょっと違う、「何らかの日本語の文章」としか言いようがない不思議な何か。たぶん原作ファンのお布施用アイテム? 設定、キャラ、小ネタは(おそらく)悪くない(ような雰囲気だった)ので、きちんとしたラノベ作家さんにノベライズしてもらえればそれなりの作品が出来ただろうに……。2013/06/22
msk
2
ねぷねぷ分を補給するためだけに買ったのでクオリティとかはわりとどうでもよかったのだった。「ネタを挟まないと死んじゃう病」的なネプ子の語り口のキレがゲームに及んでないのは残念。いや、実際神次元しかやってないから比較できんかもしれんけど。まあ久しぶりにゲーム版やりたくなったのは良かったかな。新作やアニメも待ち受けているし乗るしかない、このねぷねぷウェーブに!2013/06/20
ノリヤマダ
2
ゲハ戦争をパロディ&擬人化したゲームのアニメ化――の先行ノベライズ。TGSの巨大イベントをネプテューヌ視点で実況しながらトラブルをノリと勢いで解決していきます。アニメの雰囲気を掴むための予習本としてなら参考になる程度の面白さでした。原作ファンとして『だいぶ贔屓目で見た上で』という非常に甘い評価として!ですが。2013/05/24
RVII
1
原作ゲームは未プレイ。桜ノ社ぶんこの方は読んでるからキャラは知っている。マジェコンヌら悪役の顔を知らないから原作ゲームと違う世界設定っぽい、正直アニメが始まるから原作ゲームのノベライズだと思って買っちゃいましたorz。色々とネタが仕込まれてて元ネタがわかる方だったからまだ良かったけど、そんなに面白い話では無かった。良かったのは電車内での暇つぶしにはなってくれた、ただそれだけ。2013/06/08
-
- 洋書
- V. 2