ハヤカワ文庫JA<br> トッカンvs勤労商工会

個数:1
紙書籍版価格
¥836
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫JA
トッカンvs勤労商工会

  • 著者名:高殿円【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 特価 ¥418(本体¥380)
  • 早川書房(2013/08発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784150310974

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

7月の人事異動を経て、新メンバーも加わった京橋中央税務署を揺るがす大事件が発生した。あの――悪質な滞納者から隠し財産を差し押さえまくり、顔がハスキー犬のように怖くて、“京橋中央署の死に神”と恐れられる、特別国税徴収官(略してトッカン)――鏡が、担当の滞納者を恫喝して自殺に追い込んだとして、遺族に訴えられるかもしれないのだ。しかも原告の背後には、税務署の天敵・勤労商工会がついているという。勤商の弁護士・吹雪敦は、正義の名のもと、ぐー子たちをあからさまに挑発。鬼上司のピンチにぐー子(トッカン付き徴収官)は真相究明に立ち上がる。しかし当の鏡は何もするなといつになく消極的。ぐー子自身も計画倒産に関する別の案件でにわかに忙しくなり、八方ふさがりのところへ、思わぬ助っ人――鏡の過去を知る人物が現われた……!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

141
面白くって、ためになるのは認めるけど、シリーズ第1弾には見劣りするかも。井上真央ちゃんが褒めていたほどの面白さは感じられなかった。もちろん3冊目も読むけど。2017/05/08

ゴンゾウ@新潮部

131
確かに面白かったが、鏡との絡みが少なかったからか少し残念。ぐー子の成長は感じられたので次作に期待したい。日頃悪役にされそうな税務官の リアルな姿を理解するにはとても良い作品です。2017/10/11

papako

80
続けて。特官付き2年目の鈴宮。今回は鏡特官が担当していた食堂の店主が自殺した。そして鏡特官が訴えられた!少しだけ自立して頑張る鈴宮さん。鏡の友人とか、嫌味な吹雪弁護士とか、鏡の元妻とか、これからどんどん広がりそう。誰もがすき間を探している。鏡の『焦るな』いいなぁ。我慢出来ずに3巻買っちゃいました。2019/09/14

ぶんこ

73
鏡トッカンが訴えられそうになり、チワワ弁護士登場。ヒーロー願望弁護士ですが、親が労働党国会議員とは、血祭りにあげたがっている公務員の頂点にいるじゃないですか。詰めが甘いのも納得。鏡さんがアジシオで厄払いしているのが痛快でした。ぐー子さんの鈍感ともいえる人を疑わない、真っ直ぐなところがいいですね。新キャラの「ジョゼ」もいいです。次作が楽しみ。図書館に本を取りに行ってくれてる家族が「このシリーズ全部読んでるよ」って、読んでる私が忘れていて、読んでない家族が覚えているって、何だか悲しい。2016/03/21

さっとん

72
シリーズ2作目。 やっぱりこのシリーズは面白いですね。 ただ、1作目を読んだのが1年半ほど前で所々忘れてしまっていたので3・4作目を読むときには1・2を再読して臨みたいと思います。 ぐー子が先輩・後輩と自分を比べながら自分の長所や武器を模索しながらもがき頑張る姿には思わず応援したくなりますし、ゆっくりでもしっかりと成長しているのが微笑ましいです。 今作は鏡との絡みは少なめでしたので次作では成長したぐー子と鏡の絡みを期待したいところです。 また、今作で新登場したジョゼ・里見コンビの今後の活躍も楽しみです。2021/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6418545
  • ご注意事項

最近チェックした商品