- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
東日本大震災を風化させないために、親から子へ、語り継いでいきたい珠玉のドキュメンタリー集! 「手をつなGO!!~「陸の孤島」南相馬の子どもたち~」 原発事故で陸の孤島となったよつば保育園は…!? 「いのちの朝(あした)に」 津波に襲われた石巻市の海宿を営む夫婦の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hiroshi Fukuchi
2
鼻血漫画で散々世間を騒がせた方はオーストラリアに逃げ帰ったらしいが、「福島の真実」を知りたければこちらのシリーズをお勧めします。 この巻は「放射線による子ども達への影響」について不安に思いながらも、南相馬に踏みとどまるという決断をされた皆さんの実際の様子がリアルに描かれています。 福島から遠く離れて3年以上たった今でも「放射能危ない、福島から逃げろ」と言い続けている輩が居てこまったもんですが、そういうのに惑わされずに是非福島を訪れてみてほしいです、ほんとうにいいところだよー。2014/05/24
絵具巻
0
文京区立小石川図書館で借りました。2014/08/10
モリエ
0
子どもから教えられます。本当に。2014/02/15
ルナうさぎ
0
葛藤しながらの営業だったんだね、保育園。再開に手放しで喜んだわけじゃなかったんだね。当時は特に何が正しいのか、わからなかったもんね、原発の放射能問題。2013/07/16
-
- 電子書籍
- 機動戦士クロスボーン・ガンダム DUS…
-
- 電子書籍
- 転生したが娘が魔王だった【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- デブとラブと過ちと! 49
-
- 電子書籍
- 神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜5 …
-
- 電子書籍
- 折紙堂来客帖 折り紙の思ひ出、紐解きま…