お母さんにしてもらったことは何ですか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

お母さんにしてもらったことは何ですか?

  • 著者名:大山真弘
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 特価 ¥550(本体¥500)
  • サンマーク出版(2014/04発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763132307

ファイル: /

内容説明

私はほんとうに愛されていた!

あなたがお母さんに「してもらったこと」は何ですか? こう聞かれたら、どう答えますか。当たり前すぎて考えたこともないという人や、改めて思い浮かべるとその多さに驚くという人もいるかもしれません。
本書は、「3つの問いかけ」をもとに、お母さんをはじめとする身近な人に思いを馳せ、自分という人間と心の対話をしながら、明日への活力を得るという内観療法を紹介します。
実際にこの「3つの問いかけ」によって人生をよりよく生きるヒントをつかんだ人のエピソードの数々は、読む人の胸に深く入り込んできます。その「3つの問いかけ」とは、以下の通り。
さあ、あなたはどう答えますか?
1)お母さんに「してもらったこと」は何ですか?
2)お母さんに「お返ししたこと」は何ですか?
3)お母さんに「迷惑をかけたこと」は何ですか?

目次

第1部 生んでくれてありがとう(一万食のごはんの支度 もしも太陽がなかったら おむつを替えるのは当たり前のこと? ほか)
第2部 お母さんの真っ黒なおにぎり(母が作ってくれたイルカの詩 手提げ鞄のアップリケ お母さんの真っ黒なおにぎり ほか)
第3部 「ありがとう」の反対語(いまの幸せを数える 相手の長所を探すと自分の欠点が見えてくる どうしておふくろのようにできないんだ! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yoshitomo Kurokawa

8
ありがとう、の反対は、感謝しない気持ち。2013/11/10

シナモン

5
内観についての本。本来はそれぞれが7日~10日をかけて内観をしなければ分からないものであろうけど、内観を体験した人たちの変化や感想を読むだけでも熱い物がこみあげてくる。以前に読んだ「母が重くてたまらない」よりもはるかに心に響いた。2013/03/04

芸術家くーまん843

4
「お母さんにしてもらったことは何ですか?」大山真弘 サンマーク出版 http://amazon.co.jp/o/ASIN/476313230X/mag06-22/ref=nosim/仏教の修養法である「内観」のすすめです。「内観」とは、1週間にわたって、身近な人について自分の人生をさかのぼって、記憶をたどっていくもの。お母さんについて、お母さんにしてもらったこと、お母さんにお返ししたこと、お母さんに迷惑をかけたことを考えていきます。<「私を生んでくれてありがとう」その瞬間、山田さんは初めて涙を流しま2013/10/16

コージー

2
★★★★☆内観法を用いて自己を変える3つの問いかけ。【印象的なことば】 ①“幸せとはこういうもの”と決めつけると、それ以外の状態は幸せではないとなり幸せに近づくことができない。 ②自分のなかに鬼を発見すると、不思議と仏になる。 ③一番簡単な人助けは、笑顔でいること。

plum

2
頭の中にしまい込まれた,大切な記憶の宝物を見つけ出す作業。感謝と反省,健康的な罪悪感を得る(P8)2017/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5662396
  • ご注意事項

最近チェックした商品