- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
客数を増やしたい、商品の利用率を上げたい、費用対効果を改善したい、社員の持ち味を活かしたい──業界業種問わず、自身のお店を繁盛店にしたい経営者には、共通する悩みのタネがある。そんなオーナーや店主の悩みに応え、さまざまな経営課題を数字化し、方程式で解決してくれるという、ユニークな手法で熱い支持を集めている経営コンサルタントによる初の著作が本書だ。例えば、「天満式」メソッドと呼ばれる方程式の初歩的な使い方はこうだ。お客を増やすためには、来店理由が多いほど客数アップが可能になることを、【来店客数=来店理由その1による客数+来店理由その2による客数+……(来店理由の数だけ足して合計)】の方程式で確認。それを現場で情報共有させ、いつもよりお金を使う理由(客単価)や、競合他社よりも多く利用してもらえる理由(購入回数)までも検討していけば、購入を促す提案の確率が上がるのも必定。儲かる方程式が満載!
目次
プロローグ 繁盛店にするには、数字と方程式を味方につけなさい!(「天満式」“方程式の使い方” 課題発見の手がかりとなる成功フォーマットを作成 ほか)
第1章 「集客力」アップの方程式(来店理由が多いほど来客数は増える 買う人の比率を100%に近づける ほか)
第2章 「販売力・サービス力」アップの方程式(自社の改善点を探す3つのポイント もっと安く仕入れて粗利益を出す ほか)
第3章 「収益力」アップの方程式(営業に関する5つの利益を理解する 麺とスープの量を5%ずつカットしたラーメン店の場合 ほか)
第4章 「宣伝力」アップの方程式(宣伝・広告は3つのパートで考える 宣伝力をアップする3つのトーク ほか)
第5章 「教育力」アップの方程式(高い利益を上げる人材 各人の得意分野を見極める3つの方法 ほか)
エピローグ 「お客様を深く理解する」ためのとっておきの方程式
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芸術家くーまん843
-
- 電子書籍
- 投資家バーの常連客から聞いた 投資の成…
-
- 電子書籍
- レンタル・マーダー~復讐のプロ、お貸し…
-
- 電子書籍
- キョロ充に花束を【タテヨミ】 12 マ…
-
- 電子書籍
- 広瀬くんの真ん中で(1)
-
- 電子書籍
- 哲学入門 死ぬのは僕らだ! 私はいかに…