内容説明
あまりの強さゆえ、中学時代に 「魔王」 と恐れられた少年、天木啓。可愛い妹に迷惑をかけまいと、高校では真面目な日々を過ごしていた。 しかし同じ高校に入学してきた妹が 「勇者」 だと発覚し、「灰の魔女」 と呼ばれるロリ少女にもなつかれてしまったことから、啓の人生はヘンテコな非日常へと脱線していくのだった……!? ゆるゆるでコミカル、少し熱血な 「魔王と勇者」 の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中性色
20
んーむ、題材というか素材(キャラクター)は悪くないと思うのだけど……。素材はいいとして、素材の味を楽しませようと思って、素材のまま出してしまった感。もう一つどれかに傾けられればちょうどいい作品なんだろうけど、どれも取ってしまったからちょっとずつ薄くなってしまった感じ。表紙から三角関係(でいいのか?)的な展開が多いのかと思ったら最後ぐらいだし。ちょっと消化不良感は否めないかなぁ2014/04/23
KUWAGATA
8
面白そうだと思って読み進めていったらどんどんつまらなくなっていった本。半端ない息切れ感。男兄弟の中で育った身として、妹という生き物にはファンタジーを持っていますが、これは何だかちょっと違う。家族というものは兄と妹だけで構成されるものではないのに、その関係のみが至高でありそれ以外は語る価値もないと言わんばかりにばっさり切り落とされている。そこに納得や共感が得られようはずもない。変人ばかりのキャラは、もっと上手に動かしてあげれば魅力的だったのに、非常に中途半端な出来。新人さんということで今後に期待します。2012/12/25
SSS
8
面白い。雫が可愛い。コート1枚しか着てないように見える女の子って良いよね。表紙じゃ解りずらいけど、クーデレだし。 あと生徒会。最初は圧政を敷くウザイ生徒会かなと思ってたけど、中盤あたりでどんどん生徒会役員のキャラがネタキャラになってきて、そんなでも無かった。 ただ、生徒会長は出始めは人格者みたいな良いキャラだったのに、ラストで腹黒い臭いがしたので残念。 主人公は一応バランスを考えた強さ(人間には最強だが、最高位クラスの魔獣?には苦戦)。もっとギャグみたいに強くても良かった気がする。ゆるコメが煽り文句だし。2012/10/14
シュエパイ
5
戦士症候群の痛い子ぞろいかと思いきや、本物だったー!そして、普通のお兄さんにしばき倒された(笑)勇者だから、と無駄に自覚した妹へ、レベル3だと諭すお兄ちゃん、超かっこいいのですよ!低レベルなケンカをいくつも繰り返して、妹ちゃんたちもそだっていくのかなぁ2012/10/17
尚侍
5
これってファンタジーなのかギャグなのか、その捉え方によって評価が変わってくる気がする。前者として読むと残念ながら力不足と言わざるを得ないけれど、後者として読めばそれなりに面白かった。折原の言動がどうにも好きになれずいらっとしたけど、それも前者として読んでいるからで、後者として読めば痛い中二病患者が変なことを言っているくらいでしかないので、自分的には後者の視点で読んだ方が面白く感じられた。続刊が出るかどうかはわからないけれど、続きの書けそうな終わり方なので、続きが出たら読んでみたいです。2012/10/13
-
- 電子書籍
- 後宮!功夫娘娘物語【タテヨミ】(24)…
-
- 電子書籍
- 新釈北欧神話 -創世篇- 分冊版 11
-
- 電子書籍
- いのちと性の物語 - 人格的存在として…
-
- 電子書籍
- 恋人と愛人のあいだ【分冊】 5巻 ハー…
-
- 和書
- 忍者の歴史 角川選書