- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
<ORGAN>♀型のAX・ペトルーシュカ。一度も演奏に参加してこなかった彼女だが、寡黙なオルゴール職人・蓮太郎に出会い、親近感を覚える。そして自らの演奏を蓮太郎に許すことに…。死と再生を哂う遺伝子組曲、演奏開始!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かー
4
『Are you~』が好きなのでこちらも購入。まだまだ始まったばかりで何がなんだかよくわからぬまま読み終えてしまいましたが、今後色々と説明が入ってくるのでしょうか?面白くなる予感はするので取り敢えず2巻も発売されたら買ってみようと思います。2012/09/30
ありふれた名無し
4
1巻の内容を一言で表すならば“ガール・ミーツ・ボーイ”。目下の謎は“オルフェウスという存在とその目的”、物語の中心となる謎は“士柳蓮太郎の黒の楽譜”か。 読んで真っ先に感じたのは、AXという存在の描かれ方がアンドロイドのようだという事。SF作品を彷彿とさせる。 IM作品はAre you Alice?しか詳しく知らないのだが、どちらも“擬人化”“役立たず”“捨てられる”という点が共通している。読めば読むほど、自分が捨ててきた物や蔑ろにしてきた物を思い出し胸が痛む。物置台と化した電子ピアノを横目に見つつ…。2012/09/28
高月ユイ
3
片桐ファンだったので、満足できましたが、IM作品でのzyklusを知っていないと、色々と世界観がわからなくなると思う。何度も読み返してやっと解るかんじ。ペトルーシュカとれんたろの活躍に期待です。2012/12/18
ただの家畜
3
本屋でみかけて購入。絵はすごく綺麗で構図も素敵なのですが、話がよく分かりません。西洋ファンタジー?電化製品もあるので現代より?独特な世界観はあります。もう少しAXの説明が欲しかったなぁと思いました。2012/09/29
れぐるす
2
絡んできたチンピラが世界観の説明を延々としだすとはなかなか斬新だなー。すぐに襲いかかってきて主人公が助けにくるのかと思いきや。王道とズレてて不思議な感覚の漫画。2014/10/24