- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【麻雀しないけど咲き誇れ☆】
部活の前後は日常ゆるゆる高校生活エンジョイなう☆ 『阿知賀編』でおなじみ、阿知賀女子麻雀部も登場☆ 大人気コミック『咲-Saki-』ゆるふわ4コマ第2巻だし☆
(C)2012 Saya Kiyoshi (C)2012 Ritz Kobayashi
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
26
咲のゆるふわ4コマ第②巻だし☆本編登場校だけでなく阿知賀からも参戦。食い気な穏乃,意外とノリノリな憧と阿知賀らしさが出てたね。均が口パクッしたのと宥の排気口温まりに笑った。しかも小学校時代の阿知賀こども麻雀クラブまで拾うとは…幅の広さw池田三つ子は相変わらず可愛いなwこの緋菜は誰でしょう?とか超微笑ましかった。龍門渕の純君は…アートの才能ないんね…wワハハ蒲原さんは全く危機感感じさせない凄さが…面倒見るゆみも大変だね。「衝撃の美人雀士」すこやんと恒子はさすがの面白さ。大人の巻もっと増えないかな?2016/06/27
星野流人
14
女子麻雀漫画「咲‐Saki‐」のキャラクターたちがわやわやしている4コマ漫画。ただでさえ可愛いキャラクターの多い咲なのに、木吉さんのキュートな絵柄が相まってめちゃめちゃ可愛い! 特にお気に入りなのが龍門渕。個性豊かな龍門渕メンバーを実にうまく描けている。特徴は生かし、ギャップやアレンジも加える。その影響を大きく受けて化けたのが、純くんとともきーだろう。透華お嬢様も、お嬢様故の嫌みっぽさが薄くなっており親しみやすい。 純くん、これがギャップ萌えってやつか……!2013/07/23
東西
10
和みますな2012/12/23
ショウヤ
6
可愛い。和む。たまに読みたくなるようなそんな魅力がある。池田三姉妹可愛いなー。2013/01/10
かすくり
6
本編で活躍終了したキャラも出てくるし、かなりのマイナーキャラも出てくるしで、かなり俺好みに仕上がった4コマ。あんまり深く考えず、ほのぼのギャグ同人誌的に楽しめた。魅力あふれる咲キャラたちを上手く再利用してる感じ。2012/08/27
-
- 電子書籍
- 熱波師の仕事の流儀 - サウナ業界を盛…
-
- 電子書籍
- こんなの、しらない【マイクロ】(5) …
-
- 電子書籍
- 修羅の棲家 ~洗脳で人間(ヒト)を飼う…
-
- 電子書籍
- 親父のおにぎり――ネオ昭和青春ノベル …
-
- 電子書籍
- ミレニアム・Kiss(1) フラワーコ…