ハヤカワ文庫SF<br> 月面の聖戦2 指揮官の決断

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

ハヤカワ文庫SF
月面の聖戦2 指揮官の決断

  • ISBN:9784150118662

ファイル: /

内容説明

ミーチャム少将の愚劣な命令により、次々に惨殺されていく何千もの味方兵士の姿をまのあたりにし、スタークら軍曹たちは上級士官から指揮権を剥奪、月基地の支配権を握った。だが軍曹たちによって司令官代行に選ばれたスタークの前途には、様々な難題が待ち受けていた! 執拗に猛攻を繰り返す敵軍、守るべきコロニーの民間人との折衝、さらには米国航宙軍でも反乱が勃発し……これら難題に対し、スタークのとった決断は?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

26
戦争の愚かさは人間の愚かさと、その反面、人間の尊厳?この作品を読んで誰が自分自身を振り返るのだろうか?田中芳樹の作品で、よく出来た独裁政治より腐った民主主義がいいという表現があったような気がするがどこまでが、そうだといえるのか?考えてしまいます。2012/08/21

SINKEN

9
【総評】★★★☆☆【感想】1巻で無能な士官たちを排除し下士官以下の兵卒を率いて反乱の司令官となったスターク軍曹を次々とトラブルが襲う。急激な立場の変化に戸惑いながらも、味方を想い、図らずも裏切った形となってしまった祖国を想い、出来る限りの最善を尽くして事態の打開に奔走する。人前では決して弱気な面を見せないが、部下や仲間の死を前に一人思い悩む姿に心打たれます。著者は元海軍士官だっただけに戦闘の描写がリアルで思わず息が詰まりそうになります。2019/01/27

ウォーカージョン

1
今回は、指揮官の孤独。リアルな戦闘シーンがよい。一気に読んだ。面白かった。それにしても、よく人が死ぬな。当たり前だけど。2015/06/07

レンズマン

1
政府も軍も企業も腐敗しまくっているという未来はいやですね。「月は無慈悲な夜の女王」みたいに地球に隕石投げつければ勝てるのでは・・2013/01/24

ぶーにゃん@積ん読本解消中

1
無能な士官に反旗を翻した月面の下士官たちの戸惑いは、軍隊における士官が主に戦略を念頭において作戦を立案し下士官は現場での指揮を考えて戦術面から作戦を考えることになっています。主人公は臨時の司令官代行としての任務をまさに教育されていない複数の戦場を有機的な思考で戦略的な対処をして作戦を指揮することに戸惑っている姿は大いに納得しました。押しつけられとはいえ指揮官は大変な役割なんだと再認識しました。利害調整だけでなく責任をもって指揮することの重みが解るような気がしました。2012/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5329430
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす