PHP文庫<br> 坂本龍馬と海援隊101の謎

電子版価格
¥610
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
坂本龍馬と海援隊101の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 300p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569673554
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0121

出版社内容情報

数々の謎を残した英雄、龍馬の実像に迫る。

歴史人物の中で人気No.1の坂本龍馬。生い立ちから土佐藩脱藩、海援隊の設立、近江屋での暗殺まで数々の謎を残した英雄の実像に迫る。

歴史人物の中でも屈指の人気を誇る坂本龍馬。脱藩中の身でありながら薩長同盟を成立させ、日本初の会社組織とも言える海援隊を作るなど、当時の常識にとらわれない大胆な生き方は、多くのドラマや小説の題材になっている。本書は、日本最大の英雄の知られざる実像に迫った、まさに坂本龍馬のすべてがわかる本。生い立ちから船中八策、暗殺の真相まで、数々の謎を解き明かす。

▼文庫書き下ろし。

●はじめに 
●凡例 
●序章 坂本龍馬の〈実像〉をめぐる謎 
●第一章 龍馬の〈ルーツ&父母〉をめぐる謎 
●第二章 龍馬の〈江戸遊学〉をめぐる謎 
●第三章 龍馬の〈土佐藩脱藩〉をめぐる謎 
●第四章 龍馬の〈伝説〉をめぐる謎 
●第五章 龍馬と〈海援隊〉をめぐる謎〔I〕――海援隊(亀山社中)の結成 
●第六章 龍馬と〈海援隊〉をめぐる謎〔II〕――薩長同盟の締結 
●第七章 龍馬と〈海援隊〉をめぐる謎〔III〕――龍馬負傷&
[いろは丸]事件 
●第八章 龍馬の〈家族&恋愛〉をめぐる謎 
●第九章 龍馬と〈船中八策〉をめぐる謎 
●第十章 龍馬&中岡慎太郎の〈暗殺〉をめぐる謎 
●坂本龍馬関係略系図 
●坂本龍馬関係略年表 
●坂本龍馬関係人物 
●主要参考文献一覧 

内容説明

歴史人物の中でも屈指の人気を誇る坂本龍馬。脱藩中の身でありながら薩長同盟を成立させ、日本初の会社組織とも言える海援隊を作るなど、当時の常識にとらわれない大胆な生き方は、多くのドラマや小説の題材になっている。本書は、日本最大の英雄の知られざる実像に迫った、まさに坂本龍馬のすべてがわかる本。生い立ちから船中八策、暗殺の真相まで、数々の謎を解き明かす。

目次

序章 坂本龍馬の“実像”をめぐる謎
第1章 龍馬の“ルーツ&父母”をめぐる謎
第2章 龍馬の“江戸遊学”をめぐる謎
第3章 龍馬の“土佐藩脱藩”をめぐる謎
第4章 龍馬の“伝説”をめぐる謎
第5章 龍馬と“海援隊”をめぐる謎(1)―海援隊(亀山社中)の結成
第6章 龍馬と“海援隊”をめぐる謎(2)―薩長同盟の締結
第7章 龍馬と“海援隊”をめぐる謎(3)―龍馬負傷&「いろは丸」事件
第8章 龍馬の“家族&恋愛”をめぐる謎
第9章 龍馬と“船中八策”をめぐる謎
第10章 龍馬&中岡慎太郎の“暗殺”をめぐる謎

著者等紹介

川口素生[カワグチスナオ]
歴史研究家(専攻は戦国・江戸時代)。1961年岡山県生まれ。岡山商科大学、法政大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sing

0
ドラマでは深く追求されない『龍馬は衣服をきちんと着るのが嫌いだったというのは本当か?』とか、『妻・お龍は龍馬亡きあとどのように生きたのか?』など、坂本龍馬と海援隊、その周辺の人物らに関する様々な101の謎を丁寧に解説してくれる。1項目づつ完結しているので多少しつこくなるが読みやすい。しかし、こんな説明書的なものを読んでいても、どうしても暗殺の記述部分では『何とか生き延びてくれ!』と思ってしまう、歴史上最も喪われたくなかった偉人ですね。2012/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/300465
  • ご注意事項

最近チェックした商品