内容説明
【魔女】――それは魔力を行使する女性。ある事情で、男なのになぜか魔力を使える高校生・御堂未来は実妹の永遠や義妹の純が通う、魔女を育成する女子校に転入することになる。そこで待ち受けていたのは、新たな「妹」と妹たちが起こす波乱の毎日だった――!! ウィッチなシスターズとお贈りするアクションラブコメ開幕!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KUWAGATA
12
妹ものは好き嫌いが両極端に分かれますが、これは残念ながら後者の部類。妹達の魅力が今ひとつな上に、主人公の描写が薄っぺらく、慕われる要素がゼロだったのが最も大きな要因だったと思います。設定もありきたりな上に、それを全く生かせていない。女だらけの孤島の学校に俺だけ男という美味しさが何にも活用されてなかった。おまけに萌えもエロすらない。さすがにこれでは厳しい。あと、魔方陣は数字パズルの一種です。それを言うなら魔法陣。魔法ものを扱うなら、それくらいのことは知っておかないと。MF文庫Jの典型的なダメテンプレラノベ。2013/03/05
王蠱
11
絵師買いだったが悪い意味で王道(という名のテンプレ)&厨二満載なうえにキャラがことごとく合わなかった。セリフ回しにしてもなんというか「設定を説明するためだけ」に話しているような部分が多く、さらに魔女的なギミックも少数だったので「この設定でやる意味あったのかな?」感が・・・後書き見ると二巻は出ないっぽいが、ここから巻き返すのも相当難しい気がするし単巻完結ならそれで正解かも2012/07/25
1_k
8
作者さんにとって与えられた土俵というのは、本文のみです。そこで手を抜いて、その言い訳をあとがきでするのはさすがに見苦しいというか、読者を舐めている。少くとも、誰がどう読んでも誤読しないようなイベントや演出を工夫し尽くした上での発言ではないですよね? それから、圧倒的に説明・描写不足。尺が余ったから新キャラ追加とかやってる場合じゃないっしょ。中盤まで全く起伏がないと思ったら、いきなり終盤で今まで全く説明のなかったことのオンパレードで唐突にバトル展開になる。これはないわー。正直1ミリも擁護できない。2012/08/15
郭(クルワ)
5
事件の犯人とその流れはまぁ良かった、だがそれ以外がダメダメ。 ことある事に妹の魅力を語るのにページを使うもんだから、魔法関係の設定は最低限しかわからず物語に入り込めなかった。 中途半端なせいで途中で少し上手いこと書いてあっても台無しでひどい。 下手すると敵の研究所についてが一番濃く理解出来てるんじゃないか? 色々ともったいなさすぎ。2012/07/27
シュエパイ
4
いや、君、よくよく振り返ってみたら、別に困ってないんじゃないかね・・・?魔女の学園に通って、正体不明の手紙の謎を探して、っと。うん、なんだかんだいって、この犯人の子が、一番魔女らしかったよーなきもします。2012/09/19