内容説明
「聞きなさい――我らはノイズ――人の想いより生まれしもの――」 カコフォニーの“家族”として姿を現した深未。その深未の能力によって、大枝町の人々にノイズのことを知らしめようとするカコフォニー。「そんなことをしたら――この世界は、ノイズであふれてしまう!」 此方が消え、魔法少女たちがオリジンキーを失った今、あふれ出るノイズと、カコフォニーに対抗できるのは、たった一人の少年だけ――。 「いいぞノイズ、次はスパッツだ!」 「お前はどっちの味方だ!」 深未との、直接対決の覚悟を決める彼方は、姿を消した深未を追う! 魔法少女コメディ、クライマックスの第15弾! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海星梨
6
KU。終わったー。みんなの思いを集めて! という王道展開。王道展開なのに、個性的なのは……オトコノコ魔法少女をいじりまくるというのが主旨だから笑。 面白かったです。次は裏ボスこなたんだ!2022/09/30
ゲシャン
1
本編完結。 最後まで男の娘魔法少女を突き進んで5年の16冊連載はすごいと思う。 (個人的には読むのに苦労して2ヶ月かかったけども) 中学生ぐらいのときに読んでればハマったかもなと思える作品でした。 次がおまけの最終巻だけど手持ちにないのでここでストップ。2022/07/12
葵
1
話がいくらシリアスになろうとも彼方を辱しめることを忘れない作者に脱帽。ついに物語は幕を閉じましたが、彼方を辱しめるだけの最終巻にも期待。2012/07/18
セトロ
1
男の子の,魔法少女がいる.まさか読み始めた時はこんなにハマると思っていなかったけど,その姿は最後まで最高だった.高2でラノベを読み始めて初めて自分から買ったラノベだったからその分思い入れも強く,終わってしまった寂しさもあるが最後まで追いかけ続けることができて良かったと思う.男の娘万歳.2012/07/17
和泉冴
0
本編完結。男の子だけど魔法少女という色物をよくここまで変態的に続けてきたなと思って感心。肝心のバトルに関しては、なんというか、動きがあまり読み取れなくて、単純に理解力がなかったのかなと思う。15巻はこれまで積み重ねてきた数々のキャラの想いを彼方に集めて、巨大な敵にぶつかるのがよかった。終わり数巻は深未ばかりに焦点があてられていたような気がしたから、少しだけ不満もあるけど、それはそれ。終わりよければなんとやら。面白かった。ところで、16巻があるとあとがきに書いて1年半以上音沙汰なしってことは……2014/04/02
-
- 電子書籍
- 怨霊奥様(8) COMICアンブル
-
- 電子書籍
- もしも 彼女が シャム女 なら 恋愛・…
-
- 電子書籍
- 旧約マザーグール(上)【特典ペーパー付…
-
- 電子書籍
- 古見さんは、コミュ症です。(2) 少年…
-
- 電子書籍
- 鬼ジャリ