内容説明
騙しのテクニックを駆使した大どんでん返しミステリ! 大型スーパー〈デイリータウン〉のマネージャー袖山剛史は、クレーマー・岬圭祐、万引き常習犯「マンビー」という二人の敵と闘っていた。激化する岬との対立関係といやがらせに限界を感じ始めた袖山の前で、ついに殺人事件が発生する……。最終章で物語は突如変貌! あなたは伏線を見破り、真相に辿り着けるか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナルピーチ
136
スーパーのマネージャーを務める“袖山剛史”は毎日の様に起こるクレームと万引きに頭を悩ませていた。特にクレーマーの“岬圭祐”は悪質な手口を使っては難癖をつけてくる。日に日にエスカレートする嫌がらせは、やがて最悪の事態へと発展してしまう…。クレーマーとの攻防を描いた小説かと思いきや、まさかの展開にビックリ!!途中でグロ描写あり、最後にはどんでん返しありと、なんともクレイジーな一冊だった。巻末の東川篤哉氏による解説が二人の切磋琢磨した仲を伺わせてくれて此方もとても良い。『クレ・クレ』詐欺には注意しないとね!2022/05/08
Bugsy Malone
56
陰湿なクレイマーと万引き犯に悩まされる大手スーパーに勤める主人公。その闘いはやがて凄惨な猟奇殺人事件を引き起こす。これは「えっ!何?」という感じで正直騙されました。昨今の行き過ぎた感のある、お客様至上主義も皮肉っているようで中々面白かった。真逆の探偵役となる青年のとぼけたキャラも良かったです。2016/02/16
ま~くん
48
スーパーのマネージャー袖山は万引常習犯とクレーマーに連日悩まされていた。ブチ切れてもおかしくない極限状態に追い込まれた時、殺人事件が発生する。被害者は袖山の彼女。彼がプツンと切れてからの怒涛の展開は圧巻。犯人を突き止めた袖山が取った行動とは。読後最初の感想は昔読んだ「湖底のまつり」。個人的には理解不能、あり得ない。犯人の思考が理解出来ない自分はまともなんだと思う。日本人は「人に迷惑をかけてはいけない」と小さい頃から教えられて育った人が殆ど。でも本書の中盤迄は胸糞悪い事この上ない。結末は好みが分かれそう。2022/03/10
ジンベエ親分
47
「カンニング少女」がけっこう面白かったので、手にとってみたのだが…。恐ろしくアクロバティックでトリッキーなミステリー。決定的な一文を目にした時は「…………へ?」って反応しかできんかった(笑) で、改めて読み返してみると、またえらく綱渡りな…。「ちょーっとアンフェアなんじゃないかい?」とクレームを付けたくなるな、これは(笑) ネタバレになるので詳しく書けないが、すごく際どくて無理っぽいロジックはたちょっと見逃せない。驚愕して読了したままだと「超一級のトリック!」と思いかねないけどね。なんせ驚愕度は超ド級w2018/12/20
W-G
43
初黒田作品。ウェディングドレスも買ってあるけどそちらはまだ未読。コレもうちょっと話題になってもよかった作品な気がします。人は選ぶけど、どんでん返しの傑作!みたいな煽りで話題になった他の新本格の作品と競べても遜色ないと思うのですがどうでしょう。最高に好きな系統ではないのですが、良質で面白かった。2016/05/01