角川コミックス・エース<br> クイーンズブレイド リベリオン 青嵐の姫騎士(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader

角川コミックス・エース
クイーンズブレイド リベリオン 青嵐の姫騎士(1)

  • 著者名:南崎いく/ホビージャパン
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • KADOKAWA(2015/01発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041201695

ファイル: /

内容説明

圧倒的な軍事力をもって圧政を敷く女王・クローデットに叛旗をひるがえす騎士が立つ――! 女王を決する闘い・クイーンズブレイドの伝説、再び。美闘士たちの、汗ほとばしり、刃が火花を散らす物語が登場!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

燃え尽きタコ

3
読んだ2024/08/11

北白川にゃんこ

3
主人公がドジなのは伝統なの?2020/11/27

斎木

0
百合要素薄いかなぁ。でもH&Sも最初は百合要素薄かったもんね。これからだよね!!レイナさん……ですよね?何か中途半端にちょっかいかける感じがエキドナさん思い出す。前作キャラが忘れられなくて出てくると嬉しい。エリナは完全に悪役ポジションじゃないですかー。2015/09/28

中立

0
ハイド&シークから来ました。 南崎さんのクローデット×エリナ路線は相変わらずで安心。 アニメ版と平行して読むと、ミリムの顔がロリっぽくなくて別人っぽいですね。 アニメはロリっぽい声も付いてるから尚更。2012/06/19

辺野錠

0
南崎クイーンズブレイドは新章へ。文字通り物語は「リベリオン」達の物語となっていく。叛乱軍を集めるってのが水滸伝っぽくて伝説へ至る鍵ってのが伝奇物っぽい要素だと思った。すっかり悪い顔になったエリナとユーミルが衝撃的。鋼鉄参謀って肩書きがデルザー軍団っぽく思った。あと「何でもします」ってどこの世界でも禁句ですね。それにしても王女の位を放棄したエリナは今いずこ? 謎の仮面の騎士の正体って俺には全く見当がつかないんですけど何者なんでしょうね。さて、仲間を探すリベリオンたちの旅路や如何に? 次が気になる。2012/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4646548
  • ご注意事項