図解入門 現場で役立つ溶接の知識と技術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

図解入門 現場で役立つ溶接の知識と技術

  • 著者名:野原英孝【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 秀和システム(2014/10発売)
  • 天高し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~10/13)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798032252

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

現場で役立つ溶接の知識と技術を豊富な図表を使って解説した溶接入門書です。溶接技術の品質は、オペレーターや施行管理技術者に大きく左右されます。そのため確実な溶接をするためには正しい知識と技術・技能の習得が欠かせません。本書では、教科書と現場を橋渡しするように溶接の原理から実際の作業のポイントまでを解説。溶接のメカニズムと種類、特徴、溶接ができる人になるために必要な教育、材料の特性を意識した施工、機器や材料、材料の特性を生かした溶接など実践的なトピックを豊富に取り上げています。溶接の資格取得のための副読本としてもおすすめです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

naka

13
溶接というと個人のDIYではハードルが高いと思ってましたが、思っていたよりも気軽にはじめられそうということで、どんなものかととりあえず一冊読んでみることにしました。本の内容はかなり専門的というか、実務者を対象にしていて、イメージだけでは理解しきれない感じでした。読み進めるごとに流し読みのスピードが上がってしまいましたが、溶接といえば、金属を溶かしてくっつけるという大胆な仕組みであるのに、実際の作業は結構繊細な操作が必要なところが面白かったです。2025/07/18

OKD

1
溶接作業者向きだが、溶接の種類や注意すべき内容がまとめられており勉強になった。2020/04/26

チップスター

0
機械的接合法 に対し 冶金的接合法 (溶接法)2015/09/27

T-hiro

0
入門の名の通り、ティグ、ミグ、マグの特徴と、継手、開先の形ぐらいは解るよ、という本。自分には十分な内容です。仕事として知っておいてもいいかな、と思う技術的知識は、アルミ素材、溶接、伝熱、の3つだけでれども、今や技術屋ではないので、逆にこのぐらいの方がよい。知識だけで頭でっかちになる方が、却ってよくない。2016/01/31

drunkennessgod

0
知識ゼロから読むのにちょうどいい易しさの入門書、広く浅く最低限必要なことだけ、原理と操作方法、これを読んでも溶接はできんけど溶接加工時の注意点や鋼材の選定・特性など設計者にとっても参考になる内容で良かった2021/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5170645
  • ご注意事項

最近チェックした商品