- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
生協、共同購入、週1の買い物で時間も家計も節約したい。だけど、ついつい食材をあまらせる…注文用紙を前にマンネリに悩む…そんな、あなたに!春夏秋冬で240レシピ!食材無駄なし。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
4月のレシピ
5月のレシピ
6月のレシピ
7月のレシピ
8月のレシピ
9月のレシピ
10月のレシピ
11月のレシピ
12月のレシピ
1月のレシピ
2月のレシピ
3月のレシピ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とりぴよ
5
おそらくフルタイムのワーキングウーマン想定した、一週間まとめ買いして、下ごしらえ、材料使い回しテクニック。本当に一年分載ってるのがすごい。ただ、紹介されてるのは1日1品、写真少なく、写真見る限り一人分の盛りが上品すぎる量。とても良い本だと思うのだけど、なんとなく参考にしたり取り入れにくい気がする。このまんま一週間本の通りにまねっこするのがいいのかも。2015/09/30
いくみ♪
4
長時間労働の仕事をしていたときに、レトルトや冷食や惣菜、コンビニは体調を崩すので避けたい、でも疲れてるのでなるべく頭を使わずに料理を作りたい、さらに買い物の回数も減らしたい、というときに買ったのがこのレシピ集です。1週間分の食材の買い物リストを切り離して持ち運べるのがナイス!ネットでも1週間レシピとかあるけど、サッと取り出せるこういう1枚のメモ形式が本当に忙しくて疲れているときは便利です。あまり好きじゃない食材のものもあったりするけど、そこは適宜スルーで。助かりましたよ!2016/01/06
めぐみ
2
もう本当にこの本のとおりのレシピで少なくとも1週間はやってみるぞ!という方向け。2018/11/23
食欲魔人
2
一週間の献立の下準備と当日の段取りを1ページにまとめるのは少し無理があったような。1年分の献立を一冊にまとめてあるけど、1週間の段取りを見開きにして半年分の献立を扱ってくれたら私にはわかりやすかったかなー。2016/09/29
みきてぃ
2
タイトルに惹かれて、献立に悩んでいるため借りました。旬のものを取り入れたレシピで、レパートリーは増えますが、新しいレシピを作り続ける余裕が今の私にはないため今回はパラパラと見た程度。他の手持ちの作り置きの本の方が使い勝手がよさそうだと思いました。2014/03/25
-
- 電子書籍
- 地元最高!【単話版】第4巻 (5)
-
- 電子書籍
- 私を捨ててください【タテヨミ】第80話…
-
- 電子書籍
- 君に一生を捧げる【タテヨミ】第83話 …
-
- 電子書籍
- 田舎のホームセンター男の自由な異世界生…
-
- 電子書籍
- スライムライフ 11 ジャンプコミック…