- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
本当にやりがいのある仕事をするために大切なのは「ありがとう」という言葉……。にわかには信じがたいかもしれませんが本当です。
本書では、ビジネスコンサルタントとして多くの企業、そしてそこで働くビジネスマンと関わってきた著者が見つけた、「人にも会社にも幸せを与える働き方」を、実例をまじえてご紹介します。
「やまびこ挨拶がとびかう居酒屋」「原点にたちかえって息を吹き返したコーヒーチェーン」「お客さまのニーズにあわせて一日三回売り場を変えるスーパー」「パソコンで『最貧国』と打って出てきた国を救うために起した会社」「四国の普通の山を、ある方法で『宝の山』に変えた会社」「定年70歳、週休3日で業界NO.1になった会社」……。
難しいことはなにもありません! 少し考え方を変えるだけでやりがいを感じながら、しっかり成功もつかむ働き方のヒントが手に入ります。
目次
第1章 「ありがとう」が行き交うやわらかい空気(お母さんたちの強い味方-授乳服を生んだ会社
やまびこあいさつが明るい空気を作る-従業員を門下生とする居酒屋の意味 ほか)
第2章 地域密着から生まれる自然な笑顔(マンション選びは「あのスーパーが近くにある」ことが条件
一日三回売り場を変えるスーパー ほか)
第3章 働き方を変えた社会起業家たち(近所のおばちゃんが病気の子どものためにパートをクビになった
ワシントンDCで「最貧国」と入力したらバングラデシュが出てきた ほか)
第4章 地方からの元気!を発揮したおばちゃん・おじちゃん(九州の田舎の朝からたくさんのお客様が集まる野菜直売所
四国の普通の山が宝の山に ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ありんこ
さくらがわ
Tomitakeya
-
- 電子書籍
- 予歌~神々の末裔~【タテヨミ】第12話…
-
- 電子書籍
- バロン(分冊版) 【第21話】 ぶんか…
-
- 電子書籍
- 事大主義―日本・朝鮮・沖縄の「自虐と侮…
-
- 電子書籍
- エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」…
-
- 電子書籍
- 9時にはおうちに帰りたい プチキス(7…