- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【おやじ、ついに「勇者」に!?】
勇者に憧れる少年チキと、両親を石にされた王女ルータ。ルータの両親を石にした大魔法使いガガルを倒すため、二人は旅立つ! 伝説のパーティーにいた男、キタキタおやじとともに…。おやじが踊ったり石になったりしつつも、チキの渾身の一撃で、ついにガガルを撃破! だが、倒されたわけではなく、別の拠点へと一時退避しただけだった…。さらにガガルを追う一行はついに海を越える! おかまっぽい人魚のおっさんや、光の勇者グラディの合流、そして、「魔法陣グルグル」で活躍した、あの精霊に加え、ついに「勇者」も登場!? ますます目が離せない大冒険の第5巻!!
(C)2011 Hiroyuki Eto
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
72
おっさんどもがどんどんと増えていく冒険活劇。まず人魚のイメージをぶっ壊したおっさんは、オネエであった。能力はあるが、なんかキモい(笑)次の街で、キタキタ親父が活躍していたが、実は勇者がいる。勇者もおっさんで、有名RPGのパロディをしていました。またギップルが登場したのは嬉しい。過去のキャラクターやRPGのパロディをすると面白さが加速するので、この調子で進んで欲しい。2020/03/08
ガトー
4
親父のうざさがレベルアップし続けているという恐ろしさ。そしてそれに応じた痛い目にあうパターンは笑わずにはいられません。特にチョロチョロくそじじいは親父の生き様そのもののネーミングすぎて噴出しました。2011/11/29
せき
4
チョロチョロくそじじいwww四巻が奇跡の面白さで、以後どうなるか期待と不安の狭間で苛まれていたのですが、五巻もコマ単位で笑えるほどのハイクオリティさでした。ミッタちゃんは衛藤先生のキャラクターで久々にかわいいと思えるキャラクターだったので、是非とも同行希望!2011/11/23
杉浦印字
3
読んだ後にあらすじを思い出すのが困難なカオス。ひと笑いで済ませてしまいがちな大オチ(「勇者」のくだりとか)を膨らませて続き物ストーリーに組み入れてしまうどうかしてる作劇のせいだろうか。ほめてます。2013/12/19
コリエル
3
まさかのギップル。しかし、丸ごと1冊オヤジの漫画が5冊も続くなんて・・・2011/11/29
-
- 電子書籍
- TS衛生兵さんの戦場日記【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- 相棒 season20(上) 朝日文庫
-
- 電子書籍
- 【分冊版】盾の勇者の成り上がり ~ガー…
-
- 電子書籍
- 【分冊版】花のズボラ飯 32 エレガン…