あなたにとっての「正しい答え」を200%引き出す方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

あなたにとっての「正しい答え」を200%引き出す方法

  • 著者名:佳川奈未
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • PHP研究所(2012/12発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569801018
  • NDC分類:159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

この本は、悩みや問題や決めかねていること、叶えたい願いをどうすべきかについて、「自分にとっての正しい答え」を出すための本です。「こんなときは、どうしたらいい?」「AorB、どっちを選ぶべき?」「それは、いつする?」と迷ったときに、自分が絶対幸せになれる「答え」を間違いなく選ぶことができるのです。人は誰もみな、「自分にとっての正しい答え」さえ、出すことができれば、本当の望みや幸せをすんなり叶えることができるし、心の平安を得られるのです。本書では、佳川さん自身が実際に体験して効果を実感してきた方法を紹介します。「正解はいつでもあなたの中にある」「迷っているときは決断しない」「彼にメールや電話をするタイミングを知る方法」など、どんな迷いも必ず正解にたどり着きます。そして、「自分にとっての200%の正解」を知り、行動したとき、信じられないほどの「幸運の複利」と「奇跡のおまけ」がついてくるのです!

目次

1 あなたの中から“正しい答え”を引き出す―いつでも、どこでも、パーフェクトな答えを受け取る方法(すべては必然!その結果は正しいもの―あなたの受け取った現実は、そのときのあなたにとって適ったもの あなたにとっての“正しい答え”なら、こうなる!―安堵し、明るい気持ちになるときみるみる願いも叶う! ほか)
2 幸運を呼ぶ“シンクロアンサー”を採用する―本音に素直にそうことで、すべてをハッピー展開にする方法(いったん、考えるのをやめる―あなたの中に、答えをキャッチするための「余白スペース」をつくること パーフェクトな回答を受け取る―200%の正解率を誇る「直観」からの答えは“いいことだらけ”を呼ぶ! ほか)
3 願いによく効く“魔法の答え”を受け取る―憧れを現実にうまく叶える究極のサインを得る方法(彼に電話をしてもいいかどうかを知る―こんなときは電話していい!そこにある感情エネルギーが答えの鍵! 彼にメールをするタイミングと内容を見る―書いた内容・送信する瞬間をチェック!良い反応を受け取る方法はコレ! ほか)
4 あなたに“素敵なフローを起こす”宇宙のやり方―幸運のおまけ・奇跡の複利を思い通りに手にする方法!(“いつやるのか”という時期を見る―それをやるベストタイミングは、「心」と「体」が示してくれる! “自分に問う”ことでパーフェクトにする―いつでも正解は、あなたの中にある!質問した瞬間、ポン!と出る ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白としろ

2
「迷うときはしばらく迷うままにしておいてください。決断できないときはそれもよしとしてみてください。……そうして適った時期に適った瞬間に、適ったやり方であなたに答えがやってきて、あなたは最も素晴らしい解決を手にできて、ほっとしているものです」「そのこと(抱えている問題や悩みなど)をすっかり手放し忘れる最もいい方法は、気分転換をすることです」「「ありがとうございます。おかげさまです。」とありがたみをもって大きく感謝をするとき、さらに感謝したくなる素晴らしい状況が、お金の面のみならずあらゆる領域でつくられます」2016/10/24

yamaneko*

1
正しい選択をしたときのすっきりした感覚、まずい決断をしてしまったときの重苦しい感じ、確かに本に書かれている通りの体験があります。なぜだかきっとうまくいくと思える予感も、自分の内側からの虫の知らせのようなものなのでしょう。 感覚を信頼すると心もからだも軽くなる。 これでいいんだよ、と肩をぽんとたたいて安心させてくれるような本です。 2012/01/30

pikkoro

0
159 あまりよくなかった。2013/03/18

さつき

0
自分が感じるままに生きる。自分の中に少しでも違和感があると、それを見ずに実行するのではなく、ハッキリと捉えて、本当の正解がやってくるまで待つ。正解は自分の中にあるんだと常に理解しておくことが必要。そうすれば、周りの意見や世間とズレを感じても、自分を貫くことができる。私はかなり自分にとって正しい答えを出せるようになってきたし、読んでいて、「そうやな」って流し読みする箇所が多かったから、この手の本はもう卒業かな。本には、自分には不要な情報なんだってことを知らせてくれる機能があるから、良いね!新たな道へ向かおう2021/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4256339
  • ご注意事項

最近チェックした商品