- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
四季のある日本には、昔からそれぞれの季節に合わせた行事・風習があり、伝統・しきたりとして受けつがれてきました。そこには、季節の移ろいを愛でる心や自然の理にかなった知恵があり、日本人の心や文化を育んできたといえます。本書は、12月の行事や自然、旬の食べもの、遊びなどを趣のあるきれいな絵で紹介するとともに、季語、記念日、できごとなども掲載しています。12月を興味深く知る事ができ、学習にも役立つ絵本です。また、お誕生日プレゼントや出産祝いにもピッタリです。大そうじ/クリスマス…クリスマスのいろいろ/クリスマスのかざりつけ/クリスマスのお菓子いろいろ/大晦日/12月の旬の食べもの/12月の俳句と季語/12月に見られる植物/12月の記念日/12月の行事/日本の12月のお祭り/世界の12月の行事・お祭り/年賀状を書こう/雪と天気について学ぼう/12月のできごと/12月に生まれた偉人・有名人 ほか
目次
大そうじ<br/>クリスマス―24~25日<br/>大晦日―31日<br/>12月の旬の食べもの<br/>12月の俳句と季語<br/>12月に見られる植物<br/>12月の記念日<br/>12月の行事<br/>日本の12月のお祭り<br/>世界の12月の行事・お祭り<br/>年賀状を書こう<br/>雪と天気について学ぼう<br/>12月のできごと<br/>12月に生まれた偉人・有名人
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- noicomi 高嶺の花宮くんとぼっち…
-
- 電子書籍
- 週刊プロレス 2016年 8/17号 …
-
- 電子書籍
- リッチな恋に囚われて【タテヨミ】第78…
-
- 電子書籍
- 常勝魔王のやりなおし ~俺はまだ一割も…