- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
先の見えないデフレ、超がつくほどの円高、いつ来るかわからない自然災害……。先の見えないこの時代、なんとか生き抜くために――。
今より少しでも多く稼ぐ法、しっかり増やす貯蓄術、出銭を減らすコストカットの発想、一生で一番大きな買い物・住宅は今買うべきか……。あらゆる角度から、今、ベストの選択をレクチャー!庶民視点での経済政策を常に提唱してきた著者が、なにもしてくれない政府にあきれつつ綴った「自分と家族を守るためのお金の技術」。巻末には、被災者から直接取材をして知りえた、超実践的な「地震対策のためのアクション」もついてます。
目次
1 超危機時代!自分と家族を守るためにどうしても知っておきたいこと
2 起死回生!の稼ぎ方-転ばぬ先に考えるお金の体質改善
3 起死回生!の節約法-使うべきお金の危機管理
4 起死回生!の住まい方-すぐあるかもしれない危機に備える家に住もう
5 起死回生!の殖やし方-お金アレルギーを脱却するレッスン
起死回生!番外編-今すぐできる身近な地震対策アクション10
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
つたじゅん
3
震災後のライフプラン見直し術。誰もが気になってるけど、多くの人はなにもしてないであろう。そのあたりを自らのビジネスチャンスにして一冊書いてしまうのはさすが。2012/06/06
カタコッタ
2
わかりやすい内容でお金のことを考えるときの参考にはなると思います。人柄が出ています。2013/02/04
ふゆ
1
わりと普通に森永さん2011/10/31
よねちゃん
1
中学くらいで子どもの出来具合が分かったら、受験に費用をかけず、その分のお金を備蓄した方がよい、というのがあまりも森永さんらくしておもしろかった。2011/10/06
379
0
☆2017/02/11