- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「目標を達成したい!」この本は、誰もがもつこの願望をかなえるために書かれました。
いつも強い意志をもって、目標に向かって突き進んでいるように見える人がいます。
そんな人を見て「あの人は特別だからできるんだ」と思ってはいませんか? じつは違います。
いつも目標が達成できる人は「未来記憶」を使って、「感情のデザイン力」を身につけているだけなのです。
語学の勉強、資格の取得、ダイエット、毎日の仕事……せっかく目標を立てたのに、つい面倒で先のばしをしてしまい、達成されることなく終わってしまった。
もしあなたにそんな経験があるのなら、ぜひ本書を読んでみてください。
アンソニー・ロビンズから直々に教えを受け、感謝状も受け取った著者が編み出したこの「未来記憶メソッド」を身につけられれば、あなたの望む未来はもう手の中にあるも同然です。
そして、あなたがいつでも目標を達成できるようになった時、まわりの人たちはこう言うのです。
「あなたは特別だからできるんだ」と……。
目次
はじめに 目標達成に、苦しい努力はいらない
第1章 「未来記憶」で「やるべきこと」は簡単にできる
第2章 2倍速く達成できる目標の立て方
第3章 「感情」を味方につければ「継続」ができる
第4章 世界一簡単に夢がかなう計画の立て方
第5章 人生の困難に打ち勝つ「ヒーローズ・ジャーニー」の法則
おわりに 未来記憶を増やすと、人生は充実する
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taka
44
シンプルだが腹落ちする点が多々ありなかなか参考になった。1つでも実践してみよう。2019/02/04
Hiroki Nishiyama
17
『「目標に向かっているとき」の感情をコントロールし、ポジティブな感情で過ごすことで、あなたの人生はすばらしく豊かなものになるのです。』と池田さんが語ります。多くの人が目標設定を嫌い、努力が辛いものだと、無意識に決めつけているということが解りました。本来の成長は目標を達成することではなく、目標を達成する過程にあります。ですから、現在行動する、今の自分が大切なのであり、今の感情を意図的に盛り上げてやることで、人生の成功法則に乗せていくことができる!!2012/07/30
ルル
15
魅力的な本です 幾つか効果的な文章との出会いがありました^^2015/01/13
chie
14
感情は、無意識と意識とのコミュニケーションをとっている。だから自分の感情に向き合い、それが発しているシグナルを無視しておさえ込まない。―感情は味方につけた方がいいなと思った。2016/07/13
キンとギン
12
コーチング系の軽い本。こういうのは性来好奇心が旺盛な人には、不要な知識だと思うんだけれども、私はつい読んでしまいます。2016/01/11
-
- 電子書籍
- 君がそれを愛と呼んでも3 コミックアウル
-
- 電子書籍
- 電撃6ハロンガール 女たちのリアル
-
- 電子書籍
- メンズクラブ 2017年3月号
-
- 電子書籍
- プルーフ・オブ・ヘヴン 脳神経外科医が…
-
- 電子書籍
- 蜩の声