ハヤカワ文庫JA<br> 旧友は春に帰る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,034
  • 電子書籍
  • Reader

ハヤカワ文庫JA
旧友は春に帰る

  • 著者名:東直己【著】
  • 価格 ¥1,034(本体¥940)
  • 早川書房(2013/08発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784150310424

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「……ただ、お願い。助けて」。唐突に送られてきたモンローからのメッセージは、俺の眠気を覚ますのに充分なものだった。どうしても事情を話そうとしない彼女を夕張のホテルから助け出し、無事に本州へと逃がしてやった直後から、<俺>の周りを怪しげな輩がうろつき始める。正体不明のトラブルに巻き込まれ、地元やくざに追われるはめになった<俺>は、ひとり調査を開始するが……旧友との再会、そして別れが哀切を誘う感動作。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

161
「ススキノ探偵<俺>」シリーズの中でも、個人的に完成度が1、2を争うくらい高いレベルの作品と感じました。どの作品も読みやすく、展開も飽きさせないのですが、中にはその展開の早さが少し落ち着かない感じになったりもして、あやふやな感じがなくもない作品があるのですが、本作はじっくりと文章で、しっかり組み立ててきて登場人物の悲哀も美しいくらい感動的に描かれています。主人公を始め、周囲のみんなが同じように年齢を重ね、その重ねた年齢分、‘生きざま’がイキに見えてカッコよさにつながっています。こんなオッサン、なれないな。2013/06/13

sin

34
この物語を読み始めて、20代後半の〈俺〉が歩み始めた時代から、物語が50代の〈俺〉リアルタイムの今に近い時代に移行したのは、一人の人物が立て続けに事件に遭遇する不自然さを避けるための手法だと思っていた。しかし今この作品を読み終わって、物語のストーリーとは関係のないところで作者は昭和を生きた自分たちを、昭和という時代そのものを描いているのではないのかと思えてならない。そのためのフィードバックがあって、今につながっているのだろう。いつもながら所々に思わず笑ってしまって、それでいて結末は残酷で切ない物語だ。2012/12/10

ざび

23
優しくなければ男じゃない。優しくなければ生きていく資格はない。を書きたかったのでしょう。このシリーズにしては珍しく全てが解決してスッキリ。でも探偵の心の中はいかほどか。2013/12/08

σ(-。-)

20
なんだろ?やっぱり「切ない」かな。探偵、格好いいから、渋い領域に足を踏み入れたね。なんでもいいけど、ミツオちゃんは、もしかして、カッコいい?いやいや。それじゃ、公序良俗に反するよね。って、いいのか。ススキノ探偵は、それでいいのか。(笑)2013/02/03

猫ぴょん

19
連続読みw10冊め。 52歳になった探偵のもとに25年前の友達モンローから連絡が。映画では幸せになっていたモンローだけど小説では設定がまるで違うんだよね。 今回は自業自得というか・・・。 探偵もいつまでたってもイイ意味でも悪い意味でも中身が変わらず。 出番は少ないけどここぞという時の高田くんはやっぱりステキだった~☆彡惚れる~♪ 2018/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4028123
  • ご注意事項

最近チェックした商品