- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【せかいが、ふかかいだ。】
少女が歩けば、フシギに当たる。ありふれた日々は、いつでも大冒険。「灰羽連盟」「ニア アンダーセブン」の安倍吉俊がみずみずしく描く、空想少女の日常生活。
(C)2010-2011 yoshitoshi ABe
1 ~ 1件/全1件
- 評価
マイ本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
PSV
23
リューシカリューシカ なつはアイスだ!!! ★★★★☆ 糞とリューシカとわたし、が面白すぎて仕方ない。2012/10/31
mt.gucti
13
かりんとうの勘違い、蚊のたまご、花火の残像。子供の目から見た不思議な世界がまだまだ広がって行く。フルカラーの色合いと絵柄が相まってますます面白い第二巻でした2015/05/01
へな
12
お父さんやお隣のお姉さんも出てきましたね。ぶっきらぼうだけど、さりげなく優しいお姉さんと雪だるまのお話が良かったな。 やっぱりフルカラー漫画は良いなぁ。2014/04/28
けい
9
ふわ〜1巻よりメチャメチャ読みやすくなってる!!!更に好きになったわ吉俊ワールド。 『スイカの話』や『かりんとうの話』は声だして笑ってしまった。こういう笑える話がありつつ『花火の話』や『蝉の話』で琴線を刺激される構図は…なんともズルい (´;ω;`) 1巻を読んだ時も思ったが「子供の感性は無くしちゃいけないな」と改めて2巻でも思わされた次第。3巻も楽しみだ!! あと隣人の「ねこやすみ」さんの更なる活躍を願わずにはいられないw2012/02/17
ブナ太郎
6
糞のネタが面白すぎる! それに尽きる。あと、リューシカが可愛い。お父さんとセミの話は良かったね。子供は純粋であるがゆえに、容易に哲学に繋がる(意識、無意識は置いといて)ところが、ええなーと思う。今後もウン○に期待。あと、猫矢さんが個人的にツボ。2012/09/12
-
- 電子書籍
- 絆の聖女は信じたい~無個性の聖女は辺境…
-
- 電子書籍
- 夫に殺された将軍夫人の第二の人生【タテ…
-
- 電子書籍
- コメをやめる勇気 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- 兄よ、蒼き海に眠れ
-
- 電子書籍
- 君とコイバナ