内容説明
学生時代の友人に誘われ、臨時教員として公立小学校に赴任した芳賀稲子、通称「ハガネ」。だが、彼女が担当することになったのは、次々と担任が辞めていった訳ありのクラス。ひと癖もふた癖もある子供たちと非常識な苦情を申し立てるモンスターペアレンツ、そしてイジメや不登校の問題に、あだ名どおりの強さと誠実さで立ち向かうハガネだが…? 『YOU』で連載された人気マンガを小説化。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠り猫@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)
7
ドラマを見てたんだけど、ドラマの初回を見逃してたので再確認の意味もこめて ハガネの女、やっぱりいいね!2011/08/15
たぁ。
4
原作の漫画を読み(もちろん大感動!)、ドラマは見ていない。という立場での、このノベライズ本。読み始めはしっくりこず、「原作を読んでいるのに、わざわざノベライズ本は読まなくてもいい!」と感想を書くつもり満々だったが、やはり、ぐいぐいストーリーに引き込まれていきました。ハガネは、やっぱり最強の先生です!(最強と言っても、金属的ではなく、何でも熱く溶かしてしまう溶鉱炉!!!)2015/01/29
やっぱり青物が好き
1
期待しないで読み始めたので、思い切り引き込まれました。 PTAや学校関連のボランティアなどを多くやっているせいで、先生や校長はとても身近な存在。先生たちの心の動きや生徒の心理のリアリティーに一気に読んでしまった。 また良い本に巡り合いました!感謝。 ちなみに私は”広”派です。^_^)2014/09/18
りんご
1
以前、ドラマを見てました。ドラマと少し違う展開だったと思います。ハガネの生徒を思う気持ちが細かく書かれていたので、とても読みやすかったです。2011/12/10
りす
1
ハガネの真っ直ぐぶつかっていく姿に惚れたww私も同じ教員をめざすなら、ハガネみたいに生徒のことを良く見て分かってあげられる教員にならなきゃな( ・∇・)2011/08/02
-
- 電子書籍
- 物理学 I
-
- 電子書籍
- NHKラジオ英会話サブノート 1日1文…
-
- 電子書籍
- 怪狩り 巻ノ四 希望の星 角川つばさ文庫
-
- 電子書籍
- さんかく窓の外側は夜 9 クロフネコミ…
-
- 電子書籍
- #こち亀 64 #ネットで話題‐4 ジ…