ビッグコミックススペシャル<br> 藤子不二雄Aのブラックユーモア(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックススペシャル
藤子不二雄Aのブラックユーモア(1)

  • 著者名:藤子不二雄(A)【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 小学館(2014/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091837783

ファイル: /

内容説明

画業60周年を記念して刊行。単行本未収録「わが名はモグロ…喪黒福造」を含む傑作ブラックユーモア22作品がここに。「人間」のあらゆる欲と業が描かれたドラマの闇に、アナタは知らず知らず引き込まれてゆく。A先生の異才ぶりが遺憾なく発揮されたファン必読の一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タリホー

7
「笑ゥせぇるすまん」の祖となる作品「黒イせぇるすまん」とその誕生秘話「わが名はモグロ…喪黒福造」、他に麻雀やカジノといったギャンブルを題材にしたものやヒットラーそっくりの男が町民を洗脳する「ひっとらぁ伯父サン」等の20の短編を収録。話の途中で白黒写真の様なコマが挿入されているのが不気味。私が特に面白いと思ったのは「北京塡鴨式」で、北京ダックの作り方からあのような凄惨なオチに繋げるのが秀逸であった。全体的に強者が弱者から思わぬ返り討ちに遭う話が多いが、単なる報復譚になっていないのが本書の魅力であろう。2017/04/26

wknwkn

4
藤子不二雄Aの漫画を読むのは初めてです。マージャンの話が多かったなぁ。時代ですかね。なんか世にも奇妙な物語を漫画で読んでる感覚になりました。2015/06/17

げんき

3
これ、中公文庫版と収録作は同じなんだろうか?カジノと麻雀ネタが多いのが時勢を反映していて印象的(作品として面白いのは、それ以外の方だと思う)。2022/04/02

ジェリーわたなべ

3
注意!!この漫画を読むと、強烈な不安感に襲われて周囲の人間を過剰に意識してしまいます。でも面白い!!ド━m9(゚∀゚)━ン!2011/04/28

イケダ5→1

2
A先生の画業60周年記念作、全2巻の内、1巻。 子供の頃から読んできたブラックな作品を読む度に、子供心に怖かった思い出が蘇ります。 単行本未収録作品「わが名はモグロ・・・喪黒福造」って読んだ記憶があるんだけど、果たしてどこで読んだのだっけ?2011/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2514414
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす