内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
身近なモノから世界がみえてくる。豚は食べられるために生まれてくるの? 子豚たちのかわいい写真で幕を開けた授業は急展開。「いのち」を食べることの意味って?豚肉、コンビニ弁当、マクドナルド……。見なれたモノに「現代」がつまっている! 驚きの連続に、学びが弾む授業集。
目次
● コンビニ弁当の授業 お弁当のフード・マイレージ● 豚肉の授業 お肉が食卓にあがるまで● マグロの授業 寿司ネタの知られざる現実● ペットボトル水の授業 飲み水の安全とお金の話●「ペットがゴミに?」の授業 いのちと責任について考える● マクドナルドの授業 巨大チェーンの光と陰★ 授業づくりのポイントとアドバイス
-
- 電子書籍
- 近代食堂2021年6月号
-
- 電子書籍
- イケない生徒会長【マイクロ】(1) フ…
-
- 電子書籍
- 異郷の刻印術師 (9) AINE
-
- 電子書籍
- 運河 ハーレクインコミックス
-
- 電子書籍
- 悪魔と食事を ハーレクイン文庫