- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
仲間を奪還するため、水族館の幹部たちとの激しい戦いを繰り広げる動物園メンバー。そしてついに、イガラシの待つ館長室へと辿り着いた椎名は、同じ運命を背負った館長・伊佐奈との最終決戦に臨むことに…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
pearlydiagnost
6
きたー!百獣の王VS海の頂点シャチ!「もっと死ねー!!!(←無茶言うな)」のシシド君が可愛すぎてもう涙が…。よかったねよかったね、経験の浅い若ライオンだから伸び代があるんだよね。あとゴリラコング君が最強格好良かったっス。冷徹ヒールのサカマタさん、今後は元No.2の実務能力を活かして、海の自己中人間の更正にでら頑張ってほしいものです。そして陸の自己中人間は…「私達は楽しく呪い解いていきましょうね」華ちゃんそうだよね、それって人生にとても大切なことだ。帰還後のわいわいがまた、とっても心がほかほかしましたよ。。2012/03/13
何事にも全力で
5
まず表紙開いてすぐの椎名の横顔がすごくかっこいい。VS水族館編すごく熱くて面白かったけど、最後の2話みたいな動物園の日常編も大好き。今年はうさぎ年。椎名のより一層の活躍を期待してます。ところで、イラスト寄稿の田中先生って「瞳のカトブレパス」の人か。この人の女性キャラこんな可愛かったかな?2011/03/04
空色あさがお
3
水族館編決着。作者コメントを見る限り、最初からバトル展開にする気はあったのかな。キャラ作り、展開、絵のスピード感どれをとってもレベル高いと思います。本誌掲載中のサーカス編もかなり面白いのに、掲載順が・・・頑張れ、超頑張れ。2011/03/08
ちっくる
3
追加ページでの補足が、もやもやしていたものを解消した。死なせては解決にはなっていないと思っていたから。マキちゃんがかわいい。それから表紙にたくさん書き込みがされていて見ごたえがある。23話の伊佐名と椎名の対、24話のお正月仕様の動物園メンバーたちの表紙がとても気に入った。2011/03/05
yummy
2
やっぱイサナも好きだ、、園長もかっこいいのはもちろん!2025/05/29
-
- 電子書籍
- 女帝花舞 2
-
- 電子書籍
- 日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨て…
-
- 電子書籍
- 本物の学力・人間力がつく 尾木ママ流自…
-
- 電子書籍
- 1分のスピーチでも、30分のプレゼンで…
-
- 電子書籍
- 次の日ケロリ3 幸せのタネ植えるケロ