- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
一流アスリートのようにベストコンディションで成果を上げる!
長引く不況で、賃金・ボーナスも上がらない中、ビジネスマンは会社から「業績アップ!」「成果を出せ!」「部下を育てろ!」と無理難題を突きつけられる。たまるストレスを発散させようと、盛り場に繰り出すと愚痴に深酒。アルコールの量が過ぎると、興奮作用が安眠を妨げる。
多くのビジネスマンは、ストレスをため、疲れていくという「負のスパイラル」に陥っている。負のスパイラルに陥る要因は「睡眠不足」「飲酒習慣」「運動不足」「荒れた食習慣」があげられる。この要因を少し改善するだけで、生産性が上がり、明るくイキイキとした毎日が取り戻せる。
社員のストレス管理と健康管理をテーマに企業、団体から年間100回以上も講演を頼まれる著者が、簡単な方法で体調を管理し、明るく元気に過ごせ、生産性を上げる方法をわかりやすく解説する。
※本書は2011年3月に東洋経済新報社より刊行された『できる社員の健康管理術』を電子書籍化したものです。
目次
生産性という言葉
第1章 ビジネスパーソンはなぜ、元気がないのか?(元気のないビジネスパーソンたち;低下するビジネスパーソンの生産性 ほか)
第2章 悪い習慣を変える(生産性を下げる悪い習慣を変える;健康的な睡眠習慣をつくる ほか)
第3章 ストレス対処術?前向きで冷静な状態を維持するコツ(ストレスは感情の裏返し;感情をコントロールすることの大切さ ほか)
第4章 生産性をさらに向上させる考え方(今までとは違う考え方を持つ;落ちないモチベーション ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 待ち合わせは黒いモーテルで。【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- MAMOR 2025年1月号
-
- 電子書籍
- がんばり過ぎない生き方 ストレスで爆発…
-
- 電子書籍
- 尼僧院から来た花嫁 2巻【分冊】 6巻…
-
- 電子書籍
- 永遠の契約【分冊】 1巻 ハーレクイン…