内容説明
本書は、日本を取り巻く諸国が捏造した「領土問題」を終わらせる意思をもって著された。著者は、中国が世界地図の改変・破棄を始めた1970年代より前の地図を入手。かつての中国や韓国、台湾が「尖閣」「竹島」「日本海」の呼称を認めていた、という「動かぬ証拠」を提示する。歴史を見れば、外国がつねに他国の領土を手に入れようと画策するのは、けっして珍しいことではない。たとえば1945年8月18日、旧ソ連のワシレフスキー元帥がスターリンらに送った書面の内容は、北方領土と北海道をともに占領する計画であった。もしこの計画が完遂されていたら、現在、奪われたままの北方領土に加え、北海道までがロシアの手中に収まっていただろう。それを防いでくれたのは、当時の第五方面軍司令官・樋口季一郎中将をはじめとする先人の力である。命懸けで守られた日本の領土を、われわれが後世につなぐため、知っておかなければならない知識がここにある。
目次
第1章 中国の「恥」地図改竄史に見る「尖閣領有の嘘」
第2章 韓国も「竹島は日本領」と認識していた
第3章 実際にあった「北海道・北方領土占領計画書」
第4章 靖國神社を拝観していた周恩来と世界のVIP
第5章 虚構の「遺棄兵器」問題の大転換
第6章 虚構の「遺棄兵器」問題の終結へ
-
- 電子書籍
- 逃亡者~アスクレピオスの杖~ 26話 …
-
- 電子書籍
- ラストアンコール【分冊版】38 マンガ…
-
- 電子書籍
- 僕の家族を紹介します【タテヨミ】第99…
-
- 電子書籍
- 口中医桂助事件帖11 かたみ薔薇 小学…
-
- 電子書籍
- 空手小公子 小日向海流(5)