学びやすい障害者福祉論 (第2版)

個数:

学びやすい障害者福祉論 (第2版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 108p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784765311816
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C3336

出版社内容情報

《内容》 全国の教育現場へのアンケート調査から生まれた新しいタイプのテキスト。学習効率のアップをはかり,また自習でも使いやすくするため,次のような独特の内容構成をとっている。
●事   例:問題意識・課題認識の喚起・導入部。「学びやすい」ためには,まず「学びたい」という積極的な意欲が必要になる。ここでこの意欲を呼び起こすための「動機付け」を行う。
●重要事項欄:必須知識を確実に身につけるため,空欄キーワード穴埋め方式を採用。自習や学内試験,国家試験対策のまとめ,最終チェックにも最適。
●解説欄:重要事項を補足・拡大。ここで専門的知識,関連事項,参考事項等をわかりやすく解説。
●  答  :学習がスピーディーに行えるように必ず重要事項欄と同じページに配置。
[改訂の要点]
●法制度の改正等に留意し,最新の情報を導入。
●介護福祉士のみならず,福祉系全域で使用できるように心掛けた    

《目次》
1.障害者福祉の基本理念・沿革
2.実践原理
3.障害者基本法
4.障害者保健福祉の法制度
5.在宅福祉サービス
6.施設福祉サービス
7.障害者にかかわる諸機関
8.就労問題・政策
9.公費負担医療
10.障害児・者福祉サービス
11.障害のある児・者とその家族の生活状況
12.障害者住宅・環境
13.自立生活支援センター
14.福祉(グループ)ホーム
15.所得保障
追記 利用契約制度(支援費制度)が意味するもの
資料:身体障害者障害程度等級表

最近チェックした商品