- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
貴方にも隠れた真実が見えてくる!大前研一が学長を務めるビジネス・ブレークスルー(BBT)大学、及び大学院などの受講プログラムで使われている大前流教育メソッド:RTOCS(リア ルタイムオンラインケーススタディ)の事例の他、財政破綻、国債暴落、年金問題など、日本の抱える難題に対する大前流の分析、処方箋を解説。イオン、トヨタ、菅政権、道州制、観光客を3千万人にする秘策など「5つの実践実破発想法」を伝授!問題を発見し解決する思考とは!?「読んで」、「見て」、「身につける!」大前研一通信特別保存版Part IV※DVDは電子書籍の為、付属致しません。
目次
第1章 教育・ビジネス編(日本を蝕む「リスク放置」症候群;日本人に一番欠けていること ほか)
第2章 経営戦略編(イオンの葬儀ビジネス;トヨタなら構築できる住宅の世界最強モデル)
第3章 政治・経済編(日本国債暴落・デフォルト危機!;グレートソサエティー(偉大な社会)を目指せ! ほか)
第4章 観光編(もしも私が観光庁長官だったら;観光庁が外国人向けにスマートフォンで情報提供へ)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハッシー
11
★★★☆☆2017/12/15
冀望
1
献本御礼。大前研一氏のその本質を見抜く力と事実ベースで問題を駆逐するアイデアの数々には脱帽するしかない。すげーわまじで。2010/11/06
orval
0
大前氏が学長を務めるビジネス・ブレークスルー大学でのケーススタディをまとめた書。分量も少なく、すぐに読めるのだが、内容は濃い。 テーマは幅広く、どの記事をとっても視野が広げるには役に立つものが多い。ただ、問いを投げるだけでなく、自身の考えを一つの解としてしっかりと示すあたりも心地よい。その論理的な思考の展開は、大いに知の刺激になる。 人の顔色をうかがいながら、議論を繰り返している場合ではない。 多額の借金を次世代につけ送りしないためにも、ものごとの本質にしっかりと迫って、解を出さなければ。2011/10/29
Buecher
0
面白かったですが、自分の課題に落とし込めるかな?2015/01/09
川上 大樹
0
ちょっと今求めている内容と違ったから、飛ばし読み。2012/10/15