- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
世界の今を知るには、「現代史」の理解が欠かせない。わかりづらい国際関係も、国々をキャラクター化して考えれば、驚くほどサクサクと理解できてしまう。「パレスチナ問題」「東西冷戦」「アメリカの9.11テロ」、現代史のなかでも特に難解で重要な3テーマをカリスマ講師と漫画の鬼才が超平易に解説。
目次
第1章 パレスチナ問題―なぜ世界から戦争がなくならないの?(イギリスくんの二枚舌 イスラエルくん、イスを得る 終わらないケンカ)
第2章 ソ連の成立と崩壊―あんな巨大な国がなくなっちゃったのはなぜ!?(転校生ソ連くん 暴走するドイツくん ソ連くん、チームをつくる クラスが消滅しちゃう!? アメリカくんとの仲直り さよならソ連くん)
第3章 対抗軸なきアメリカ―同時多発テロはなぜ起こったの?(アメリカくんの一人勝ち アメリカくん闇討ちに遭う)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やす
1
パレスチナ問題をはじめとして、登場人物を全て国単位にしたりしながら、よい意味で情報を削ぎ落としてマンガでざっくり流れを掴めるのはいいなと思いました。駆け足でおさらいするならマンガのところだけでも楽しめます。本文や対談は結構踏み込んだ話題もあって興味深かったです。2019/03/28
りー
1
とてもサクサクわかって素晴らしかった。サクサク読めた。漫画が素晴らしい。もっと詳しく勉強したい。2015/11/10
lily
1
片山まさゆきの漫画が良い。一字一句しっかり理解したいし、このシリーズは授業にも用いれそうなので再読が必要。2014/12/21
momo
1
まんがで大まかに流れをつかみ、解説を読んでくわしく知ったところで、対談で深く掘る。わかっていたつもりでいたことが、そうでなかったことを実感しました。3.11の米の同時多発テロがなぜ起こったのか、当時もニュース解説がたくさんされましたが、そうかこういうことだったのか!!2014/02/08
さわたり
1
★★★★★短時間で教養を身につけたい人、おすすめです。世界史を選択する高校生のみなさんもどうぞ。2013/02/20
-
- 電子書籍
- 妻プチ 2025年3月号(2025年2…
-
- 電子書籍
- ファッション!!【単話】9 OUR F…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】闇の王、たかがメイドを偏…
-
- 電子書籍
- コミック 擾乱 THE PRINCES…
-
- 電子書籍
- 愛妹1