内容説明
一八世紀、ベンジャミン・フランクリンが考案したビジネス「通信販売」。それは誕生以来、常に右肩上がりの成長を続けてきた稀有な産業である。不況知らずの秘密はどこにあるのか。「西部開拓時代には、銃も扱っていた」「千趣会はこけしから始まった」「テレビ通販の稼ぎ時は深夜0時」「健康器具にクレームが来ない理由」等々、トリビアを織り交ぜながら業界の歴史と未来を俯瞰。一億総通販時代、必読の一冊。
目次
第1章 始まりは西部劇の世界―通販の起源
第2章 昔も今もベースは「紙」―カタログ通販の多様性
第3章 セールスマンは「公共の電波」―テレビ通販の威力
第4章 一人と世界をつなぐ―ネット通販の爆発力
第5章 ポケットの中の百貨店―ケータイ通販の未来
第6章 通販2・0の方向性と未来―次世代通販を読む
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
calaf
14
テレビの通販って大きな割合を占めているのかと思っていたら、そうでもないらしい...通販全体の10%???そうなんだ...この本が出たのは2010年だから、最近はネットにおされてさらに低下しているのかも...2013/10/11
ごへいもち
13
ビジネスチャンスがたくさんありそうに見える2013/11/27
最終バック九番手
3
カタログハウスの前身がルームランナー売ってたところだとは知らなかった…爆発的に成長して拠点を広げすぎてあっという間に衰退する会社が繰り返し出てくる業界だということがよく分かる本…参考文献:あり…発行:2010年8月20日…本体700円2010/10/02
takao
2
ふむ2024/06/23
さいとー
2
通販の歴史がよくわかった。通販のこれからがとても楽しみになった。序盤で他国における通販の成功の背景が少し触れられていたが、そこについてもっと詳しく知りたくなった。2012/06/03
-
- 電子書籍
- 私を笑わないで5【分冊版】第48話 c…
-
- 電子書籍
- 連ちゃんパパ(15) ヤング宣言
-
- 電子書籍
- レクリエ - 2017特別号
-
- 電子書籍
- クローズZERO2 鈴蘭×鳳仙 10 …
-
- 電子書籍
- カッパの飼い方 8 ヤングジャンプコミ…