図解入門よくわかる 最新 冷凍空調の基本と仕組み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

図解入門よくわかる 最新 冷凍空調の基本と仕組み

  • 著者名:高石吉登【著】
  • 価格 ¥1,683(本体¥1,530)
  • 秀和システム(2014/10発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798026428

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

冷凍空調の理論と実際、次世代技術までを幅広く図解した入門書です。食品の製造、流通、保存を支える冷凍、生体や医療分野、日常生活や産業を支える冷凍空調の理論と実際から次世代技術までを幅広く図解した入門書です。現代社会では食品の製造、流通、保存や、医療分野、住宅や車両、商業施設などさまざまな場所で冷凍空調技術が使われています。本書では、身近な冷凍空調の例から、熱力学と伝熱工学の基礎、Ph線図の成り立ち、熱を運ぶ冷媒やブライン、圧縮機を潤滑する冷凍機油の基礎、圧縮機の仕組み、冷凍装置に必要不可欠な機器、空気調和の基本、そして冷凍空調の次世代技術についても丁寧に解説しています。冷凍空調をこれから学びたい人、冷凍機械責任者試験の受験者にもおすすめです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Jiemon

0
二段圧縮冷凍装置、エジェクタを使った冷凍技術が理解できた。クランクケースヒータは圧縮機始動時に急激な圧力低下に伴い冷凍機油に発生する冷凍機油に溶けていた冷媒気泡(オイルフォーミング)を防止するためのもの2010/08/17

す○○

0
三種冷凍のテキストが理解できない。本書を一読しても冷凍設備の理解はまだ遠い。しかし本書の説明が丁寧なので暗黒の世界に微かな光が射してきた感じもする。また読む!2019/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/633703
  • ご注意事項

最近チェックした商品