- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
すべてが実体験だから、役に立つ!プロの仕事人になるためのバイブル。著者が、実際に『赤字会社の再生請負人』として数々の瀕死の企業を救ってきたノウハウから、「ビジネスパーソンが逆境で生き延びる方法とは何か」を中心にまとめた第2弾。
目次
第1章 「不景気だから大差がつく」チャンスをモノにする人、逃す人
第2章 「考える前に行動を!」人の2倍の努力を覚悟の上で…
第3章 運を味方につけたければ、本気になって「仕事で勝負!」
第4章 「無気力、横着、のんびり」から、「活力、執念、スピードアップ」へ
第5章 「もっと自信を持て!」自分の力を最大限に出し切ろう
第6章 「1人で生きていける力」を持っていますか?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メタボン
25
☆☆☆ 前作の方がインパクトはあったかも。8つの反省「今日学んだことは」「今日はどんなアイデアを思い付いた」「今日の仕事の邪魔は。その原因は」「目標達成のためどの程度前進」「同僚や部下が自分を評価したら何点になる」「どんなムード、気持ちで過ごした」「うれしかったこと、悲しかったこと」「今日の体調は。悪ければ原因は」。部下の有能さに嫉妬しない。チームのために走れ、その姿を見せろ。出社と同時に全開。仕事で自分の凄さを表現する。2018/05/29
takaC
15
読み難さを差し引いてお釣りが来るかどうか。1を読めば十分かな。2012/01/31
harhy
12
経験の裏打ちがあるだけに、一言一言が心に響いてくるなあ。「打たれ強く、生き抜く」か。。。2013/10/29
tetuneco
11
「朝一番に大きな声を出せる人になれ!」 twitterで、ごそごそ「おはよふ」つぶやきしてる場合じゃないな。2011/05/30
T坊主
5
前書を読んでから4年が経った、自分は成長しているのだろうかと疑問に思った。歳をとるにしたがって退化しているのでは?? 少しでも現状維持できるよう精進したい。1)夢さえ持っていれば、明日はある。2)ダメで元々当たって砕けろ。3)自分はいかなる行動をとるか、常に考えよ。4)辛い時こそ結果を気にせず、シンプルに考える。5)判断は緻密に、決断は迅速に 6)不平不満を言っても意味が無い。7)幸せは歩いてこない。2015/01/24
-
- 電子書籍
- オメガ・メガエラ 分冊版(39)
-
- 電子書籍
- いたずらな嘘【分冊】 9巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 聖剣学院の魔剣使い6 MF文庫J
-
- 電子書籍
- 茜色の君に恋をする 1 楽ノベ文庫
-
- 電子書籍
- 新版数学シリーズ 新版確率統計