すごい会社のすごい考え方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

すごい会社のすごい考え方

  • 著者名:夏川賀央
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • ユナイテッド・ブックス(2010/01発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784484103020
  • NDC分類:335.2

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイザワカツシゲ

5
★★★☆☆▽世界の一流企業のなかから、個性的な8社の社風を紹介し、その根底にある「すごい考え方」に触れる。▽個性的な会社の話は、聞いていても刺激的。組織として突き進んでいくためには意思統一が大事だと思っているので、納得感大きかった。2014/06/27

ちねり

3
今日本は、大不況です。しかし、儲けている企業は必ずある。任天堂、アップル、レゴ、グーグル、スタバ、IKEA、サムスン、ディズニーの8つの企業を例に挙げて、どうして成功したのかを分析しています。また、8つの企業のすごい所を読んで自分を見つめなおすことが出来ます。普段からすごいというのを吸収して新しいものを生み出す努力をしなければいけないと感じました。2010/07/05

Kazkun

2
可もなく不可もなく。それぞれの企業のスゴイところをザラッと並べて見れたのは良いんだけど、短篇集みたいで「で?」的な後味。まぁそれぞれの企業の味というか風土はわかるけど、その裏に流れている理念とかまで踏み込めていないし、あまりにも有名企業ばかりで、もっと尖った企業もたくさんあるはずなのにと思った。まぁそういう目的の本ではないんだろうなというところで納得といったところ。2012/09/17

ちゃありぃ

2
iPhoneで読了。任天堂、Apple、レゴ、Googleなどの「すごい会社」の「すごいやり方」を紹介してくれて面白かったし、著者が言うようにそこから学び「自分なりのすごいやり方」を見つけてください!っつーなかなか素敵な本でした。がんばろ。2012/07/30

tatsu

2
すごい会社であっても結局は個人の集合体。大切なのは成功した会社から学んだことをいかに自分の仕事に生かすのか。2012/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/549748
  • ご注意事項

最近チェックした商品