- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
東京の南西の大きな街、まほろ市。まほろ駅前で便利屋を営む多田は、ある日仕事先の近くで、高校の同級生・行天と再会する。高校時代は言葉も交わしていなかった二人だが、行天は多田の事務所兼自宅に転がり込むことに。便利屋には、庭の掃除や子どもの送り迎えなど、「普通」の依頼が舞い込むが、二人が関わると一筋縄では行かない方向へ…?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちはや@灯れ松明の火
80
まだ先だけど祝・銀幕化多田便利軒。そして大分遅くなったけど祝・漫画化(以下略)。ここで質問、あなたはまほろ市民です。駅前のハコキューデパートへ買い物に行ったら、左手用手袋を裏返して右手にはめ、首にはくたびれたイモジャージの下をマフラー代わりに巻いた、イケメンの部類に入る男性が小銭入りの菓子の空き缶を後生大事に抱えて歩いていました。さて、あなたはどうします?①見て見ぬふり②ガン見する③写メ→一斉送信④横で説教かましてる無精ヒゲのおっさんに心から同情する。彼等に会いたくば、多田便利軒にお電話を。2010/06/25
エンブレムT
80
注意:お正月のホロ酔い状態なので、本音ダダモレです(笑)・・・原作はとてもピュアな気持ちで好きなんですが、ユギさんを経由したとたん妄想炸裂状態になってしまいましたー!あぁ~2人の大人フェロモン凄すぎ!!行天の艶っぽさ!コレって誘い受けだった?え、違う?多田が受けですか?あ~、確かにその方がユギさんぽいな(って、違うってば)。。。ジャージマフラー&チワワの可愛さ&ルルの化粧に関しては、コミカライズされてこそのインパクトでした!面白い♪次巻が待ち遠しいです~。2010/01/01
伊瀬有佐
62
原作既読。仰天が若すぎる気がしますが、原作どおり面白かったです。ルルってぽっちゃり系だったんだ……あれ、そう言う描写あったかなー。これはますます映画に行きたい。2011/03/06
yourin♪
53
原作の下村富美さんの挿絵の二人も素敵でしたが、ユギさんの多田くんと行天もなんていいの~!! 特に行天がいいっ!! 原作でもスキだったけど、あ~も~ダメ・・・よろよろよろ・・・。 ある時は優しく、ある時はかわいく、だけど冴え冴えと冷たいあの目が・・・ずきゅーん♡ 星くんや由良たちの登場も楽しみ^^ 原作を読んでいても続きが楽しみ!! ということで、原作とコミックスの両方を追いかけます^^♪2010/08/11
nyanco
48
本屋さんで見つけちゃった…。大好きな三浦さんの、大好きなまほろのコミカライズ。う~ん、でも単行本の下村富美さんのイラストが頭にこびりついてるからな~、と思いつつ、やっぱり購入。読み始めは下村さんから二次変換していたのですが、山田さんも見事にしをんワールドを表現されていました。原作を壊さないように…と思われるあまり序盤は文が多いのが気になりましたが、後半はすっかりこなれていい感じ。続刊も楽しみにしています。星くんをどう描かれるか、気になる~!2009/12/18
-
- 電子書籍
- 東京オルタナティヴ【分冊版】 35 角…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】致死量の果実~汗も尿も甘…
-
- 電子書籍
- 斎藤一人 神様とお友だちになる本
-
- 電子書籍
- 鹿の王 菩薩本生譚
-
- 和書
- 坂の上の雲5つの疑問