二重洗脳―依存症の謎を解く

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

二重洗脳―依存症の謎を解く

  • 著者名:磯村毅【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 東洋経済新報社(2013/08発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492043479

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

タバコも酒も「ハマるカラクリ」さえ知れば誰でも一瞬でやめられます。体と心の2つの依存、二重洗脳をなくせばいいのです。禁煙成功率70%を誇る医師が明かす、画期的な依存症克服法。
【主な内容】
STEP1 脳は誰でも簡単にハマってしまう/STEP2 二重洗脳という仕掛け/STEP3 失敗の理由判明!なぜ抜け出せないのか?/STEP4 ハマった脳をリセットする方法

目次

1 脳は誰でも簡単にハマってしまう(人間にある「メタ認知」の力 口寂しいからタバコ? ほか)
2 二重洗脳という仕掛け(「体の依存」だけでは中毒にならない ストレス解消と依存症 ほか)
3 失敗の理由判明!なぜ抜け出せないのか?(失敗する人の2つの台詞―「わかってる」「自分にはできない」 「意志が弱いからやめられない」のウソ ほか)
4 ハマった脳をリセットする方法(「気づき」と「ポジティブ・シンキング」の違い 現象学に見る、感情や欲求が生まれる仕組み ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

33
二重洗脳-依存症の謎を解く。磯村毅先生の著書。依存症になる背景がわかりやすく説明されています。依存症というと、アルコール依存やたばこ依存、ギャンブル依存が思い浮かぶかもしれないけれど、スマホ依存やゲーム依存の子供に悩んでいる保護者にも参考になる内容です。2018/09/03

zoe

23
「変性意識状態」に導くことで、刷り込み直す。恐怖とご褒美という二重の仕掛け。心の苦痛(と解放)と体の苦痛(と解放)。トリガーとアンカー。フラッシュバックから自分を取り戻すために。ルーチン。深呼吸、水を飲む。感覚を取り戻す。メタ認知。とにかく一回やり過ごす。タバコを嫌いにさせるための洗脳。喫煙者が情報通なのは、タバコ部屋などでハイになった状態で集団を形成するから、明るく何でもしゃべる。普段の仕事中に、むすっとせずに、正常に話すことが出来ればよいのだけれど.....2020/03/31

りょうみや

20
主にタバコなど薬物やギャンブルなどの快楽依存の仕組みとそこから何とか抜け出す手段を述べている。タイトルの「二重」は依存するものへのご褒美とそこから外れた場合の恐怖のことで、この2つが合わさると依存は特に強力になる。その状態から抜け出す、または入り込まないためには、本書で言う「気づき」、すなわち依存の現象を知識として知り、自分の状態を俯瞰的に見ることと、あとはマインドフルネス瞑想に近いことを述べている。現象学や仏教の行は中途半端。全体を通して著者の「〜思う」が多いが筋は通っているように見える。2021/04/29

kanki

16
禁煙外来、半年後の継続率3割。最初の1本は不味い。だから逆にいつでもやめられると思う。美味しい、と思えた時には、心も体も依存が完成している2021/04/23

高光浩二

13
良い依存症になりたい。早起き依存症。依存症をコントロールしたい。2014/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/542758
  • ご注意事項

最近チェックした商品