- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
日本の深層文化を探ること―それは、かつての日本人たちの豊穣な意味の世界を生きなおすことだ。「稲作文化」の常識に反して、かつて穀物の一方の雄であった粟の意義。田とは異なる豊かさを提供してくれた各地の「野」。食用だけでなく道具や衣類そして儀式の象徴となる鹿。さらには「大きな魚」としてのクジラ…。思い込みを排すれば、史料と遺跡はこんなにも新しい姿を見せてくれる。
-
- 電子書籍
- 女王の化粧師【分冊版】 8 ガンガンコ…
-
- 電子書籍
- 罪深きワルツ【分冊】 2巻 ハーレクイ…