内容説明
「彷徨い疲れて地面に転がり、胎児のように躯を丸める。やがてそこに夜露がしんしんと降りてくるのです。あの夜を纏って肌がしっとりしていく瞬間の清浄な気配は、何ものにも代え難い」。究極の、怠惰と自由の快楽を味わい尽くすために、作家は今日も草臥(くさぶ)す=野宿する。優しく深く、脳髄を痺れさせるエッセイ。(講談社文庫)
目次
公園にて
俵屋の器
茂木にて
海水浴のススメ
辞書の話
冬の植物園
待て
心を亡くす
風呂にでもはいるか
京のお風呂どすえ〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 週刊東洋経済 2013年11月9日号 …