- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
東京の大手電機会社に勤める堂薗(どうぞの)つぐみは、長期休暇を田舎の祖母の家で過ごしていた。そんなある日、入院中の祖母が亡くなってしまう。つぐみは、そのまま祖母の家でしばらく暮らすことに決めるが、離れの鍵を持っているという謎の男が現れて…!?晴耕雨読的女一匹人生物語、第1巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
122
もう何年も気になりながら読まずにいたものをようやく。OLのつぐみが亡くなった祖母の家の離れの鍵を持つ謎のオジサン海江田(51歳で大学の先生)と出会い暮らしはじめるお話。つぐみも海江田もなんとなく掴み処がなく感じるのはまだ1巻だからなのかな?続きがすごく気になるところだけど、あえて少しずつ読んでみたい。2013/07/21
匠
110
50過ぎの教授、海江田が奥深さを感じさせて魅力的。多くは語らずとも伝わってくるものがある彼の静と動、両方併せ持った性格が面白かった。そんな彼と出逢った30代の主人公・つぐみの素直になれない心の声や臆病さがなかなかリアルに感じた。さて、続きはいかに。2013/02/26
☆ゆう☆
105
映画化もされて気になっていた作品。まだ最初なのでわからないが、ゆったりとした大人の恋愛という感じが伝わってくる。なかなか面白そう。祖母の残した家で海江田さんとの共同生活が始まる。つぐみは準備周知のしっかり者かと思いきや、女性らしい弱い一面もあり、可愛らしいところもある。一方、海江田さんは大人の余裕なのか、飄々とした態度。彼のペースに振り回されているうちに、だんだんと彼に惹かれ、距離が縮まっていく。祖母の教え子で、自分よりひと回り上、祖母が繋いだ縁が実を結ぶところを見守りたい。2016/04/20
maa
87
文庫からのながれで、コミック読了。こちらが原作とあって、ストーリーをなぞっていく以外の細かいツッコミ等に楽しませて頂きました。京都弁(?)の海江田先生のしゃべり方がすごくいいなぁと思いました。2巻も引き続き読んで行きます。2015/01/22
あん
67
海江田さんは、確かに渋くて魅力的なんだけど、どうやら私は年下好きみたいです(笑)人の家の洗濯機にパンツ突っ込むのはどうよと思ってしまいました。あと、たばこを少し控えたほうがいいんじゃないですかね(^^ゞ 2015/05/10
-
- 電子書籍
- 吉野葛
-
- 電子書籍
- OZplus 2016年1月号 No.…
-
- 電子書籍
- 妄想女刑事 角川文庫
-
- 電子書籍
- テスタロト(1) ドラゴンコミックスエ…
-
- 電子書籍
- ささめきこと 3 MFコミックス アラ…